まんがでわかる トヨタの片づけ
(株)OJTソリューションズ
- | レビューを書く
1,320円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 【終了間近!】楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品情報
- 発売日: 2016年11月05日頃
- 著者/編集: (株)OJTソリューションズ(原著), 亀山 聡(著・絵)
- 出版社: KADOKAWA
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 160p
- ISBN: 9784046015440
商品説明
内容紹介(出版社より)
【20万部突破!ベストセラー『トヨタの片づけ』がコミックに】
【トヨタの最強メソッド「片づけ」がマンガで学べる!】
【オフィス、PC、デスク、棚…「片づける」だけで本当に仕事の結果が変わります!】
舞台はとある地方のテレビ局。あこがれの報道部に異動になった主人公・狭山由香はスター記者になって事件スクープを連発!と意気込んで出社したものの、担当は動物園のイベント取材。あげく同僚の岡部からは「仕事どころか片づけから出来ていない」と指摘される始末。多忙な報道の仕事に整理・整頓なんて無意味と思った由香だが、ふとしたきっかけで「トヨタの片づけ」を学んでいく内に彼女の仕事に変化が訪れるーー。
トヨタを世界最高の自動車メーカーへと成長する基礎をつくったメソッド「5S」。整理、整頓、清掃、清潔、しつけのことですが、これは「キレイにすることがゴールではない」のがポイント。あくまでも「業績を上げて」「結果を出す」ためのビジネスツールなのです。
でもどうしたらいいのか?そんなトヨタのメソッドの実践方法やポイントをイラストとストーリーでさっと学べるお得な1冊です!
第1章 片づけは「仕事」として取り組まなければならない
解説 片づけないことの弊害に気づく
第2章 片づけ=見た目をきれいにすること、ではない
解説 片づけに関するよくある誤解
第3章 「捨てられない」から「捨てるしくみ」をつくる
解説 「しくみ」は片づけの救世主
第4章 「ものが溜まらないしくみ」をつくる
解説 モノも時間も、「適量」でムダを生まない
第5章 「人の動きを助ける配置」で整理する(=整頓のコツ)
解説 整頓で片づけ効果を倍増させる!!
第6章 整頓の理想は「何も考えなくても見つかる/元通りにできる」しくみ
解説 「子どもでもわかる」がポイント!
第7章 そうじは具体的な指示で「キレイ」のゴールを明確にする
解説 維持定着のコツは組織で取り組むこと
内容紹介(「BOOK」データベースより)
オフィス、デスク、PC、棚。片づけは「成果を出す」ためのビジネスツールだ!20万人が実践!みんなが読んでいるトヨタ本の名著がマンガで登場。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 片づけは「仕事」として取り組まなければならない/第2章 片づけ=見た目をきれいにすること、ではない/第3章 「捨てられない」から「捨てるしくみ」をつくる/第4章 「モノが溜まらないしくみ」をつくる/第5章 「人の動きを助ける配置」で整理する(=整頓のコツ)/第6章 整頓の理想は「考えなくても見つかる/元通りにできる」しくみ/第7章 そうじは具体的な指示で「キレイ」のゴールを明確にする
著者情報(「BOOK」データベースより)
亀山聡(カメヤマサトシ)
1982年、埼玉県生まれ。「アフロ田中」シリーズののりつけ雅春氏に師事。小学館・スピリッツ賞にて奨励賞を複数回受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(16件)
- 総合評価
4.06
-
小3の子供が片づけに目覚めた一冊
- 苦あれば楽天
- 投稿日:2019年05月30日
購入履歴を見ていたらレビューを書いていなかったため今頃ですが・・・
1年以上前に購入しました。
各章毎に職場における整理整頓ができていない状況、その原因と環境が招く
結果について漫画でわかりやすく紹介され、漫画のあとに3ページにわたり
文章や図による解説がついています。
家庭や職場で片づけや整理整頓しようと思っていても、時間がないなど
いろいろ言い訳を見つけて重い腰が上がらないことが多いと思いますが、
単に綺麗になるだけでなく時間に余裕が生まれることや生産性の向上に
資することが再認識でき、動かなくてはという気になります。
漫画がほとんどのため当時小学3年生だった子供もこれを読み、
わからない漢字はあるけど話の内容はわかったと言い、片づけの
意味を理解して身の回りを片づけるようになりました。0人が参考になったと回答
-
us330
- 上腕骨2383
- 投稿日:2017年02月17日
とても勉強なります。現場にも置いて置きたいです。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- まさっち25
- 投稿日:2017年02月12日
文章だとなかなか読む気がしない私ですが
到着後、すぐ読み終わりました。
内容的には基本をしっかり抑えていて良い商品だと思います。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。