
- 現在地
- トップ > 本 > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学
身近な人ががんになったときに役立つ知識76
内野 三菜子
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | 身近な人ががんになったときに役立つ知識76 | 1,485円 |
---|---|---|
紙書籍版 | 身近な人ががんになったときに役立つ知識76 | 1,650円 |
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
病院はどこを選ぶ? 抗がん剤は拒否できる?、治療費が足りなくなったら?、がんに効く食事はある? 仕事との両立は可能? がん保険でお金が支払われないって本当? 延命治療はどこまでお願いする?……など、ネットではわからない疑問に国立病院勤務の女医が回答!家庭にあれば便利な1冊です!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
がんになったら、病院選び、治療の選択、保険の手続き、お金の工面、生活の調整、仕事の両立、公的な申請などやることがいっぱい!知らないから不安になる!病気の不安が解決する1冊です。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 「がん」と診断されたときに読む!がんの基礎知識/第2章 後悔しない病院選び/第3章 正しく知っておきたい!検査と治療の基本/第4章 がんの治療にはお金がかかる?知っていれば安心できる治療費と保険/第5章 がんで困ったときに使える公的保障あれこれ/第6章 退院後の生活で気を付けておきたいこと/第7章 がんになっても働くために知っておきたいこと/第8章 終末期の過ごし方
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
内野三菜子(ウチノミナコ)
国立国際医療研究センター国府台病院放射線治療室長。医学博士。東京都出身。東京女子医科大学医学部卒業後、国立病院東京医療センター(現・国立病院機構東京医療センター)外科コースで研修。その後、聖マリアンナ医科大学放射線科、埼玉医科大学国際医療センター放射線腫瘍科を経て、カナダ・トロントのプリンセスマーガレット病院放射線腫瘍科にて、日本人初のクリニカルフェローとなる。並行してトロント大学オンタリオ教育研究所(大学院)医学教育学にて修士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(3件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。