スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 医学・薬学・看護学・歯科学 > 基礎医学 > 生理学

脳はいかに意識をつくるのか 脳の異常から心の謎に迫る

3,300(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

神経哲学のトップランナーが豊富な症例研究をもとに提示する、心と脳の謎への新たなアプローチ。うつ・統合失調症・植物状態の患者の脳が明かす、心と意識の秘密とはー

目次(「BOOK」データベースより)

序/第1章 意識の喪失/第2章 意識/第3章 自己/第4章 抑うつと心脳問題/第5章 世界を感じる/第6章 統合失調症における「世界ー脳」関係の崩壊/第7章 アイデンティティと時間

著者情報(「BOOK」データベースより)

ノルトフ,ゲオルク(Northoff,Georg)
神経科学者、哲学者、精神科医。カナダ・オタワ大学精神保健研究所教授で、心・脳・精神倫理研究ユニット長も務める

高橋洋(タカハシヒロシ)
翻訳家。同志社大学文学部文化学科卒(哲学及び倫理学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(9件)

総合評価
 3.83

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと1

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:医学・薬学・看護学・歯科学

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ