季刊ビィ!増刊号 25 脱!世代連鎖 アルコール・ギャンブル・薬物依存、摂食障害、虐待・・・本人と家族の手記
ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2016年11月25日頃
- 著者/編集: ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)
- 出版社: アスク・ヒューマン・ケア
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 114p
- ISBN: 9784901030281
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
アルコール・薬物・ギャンブル依存、摂食障害、虐待……
親のようにはならない!と思っていたのに、結局は同じことを繰り返していた。
いったいなぜ、親から子どもへの「世代連鎖」が起きるのか?
傷つけてしまった子どもに対して、できることは何か?
連鎖から抜けるカギになるのは?
●子どもから見た依存症 【水澤都加佐】
子ども目線で見てみよう。依存症の親のもとで育つことは、
子どもにとって、どんな体験となるのか?
その子どもが大人になって、親と同じ依存症となったり、
依存症者の妻となってしまう背景に何があるのか?
子どもに伝えるべきこと、大人になった自分にしてあげられることは?
など。
●世代連鎖から「世代乗っ取り」まで 【信田さよ子】
親のDVを目撃することは、子どもにとって大きなトラウマとなる。
そのトラウマが引き起こす影響は、男女によってどう違う?
父親から息子へのDV連鎖が起きやすい。その背景にあるのは?
なぜ日本社会の中で、こんなに長く「AC」「毒親」ブームが続くのか?
など。
●本人と家族の手記
22人が体験を綴っています。
まさに親と同じことを繰り返していたという世代連鎖がくっきり現われて
いるだけでなく、「連鎖から抜け出すため、何をしてきたか」「今、何を変
えていこうとしているか」「子どもとの関係をどのように作っているか」が
具体的に書かれています。勇気と希望がここに!
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。