
- 現在地
- トップ > 本 > ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ > ゴルフ
一生ブレない 身体のスイング 「身体とクラブの機能」に合ったスイング理論でゴルフが変わる!
永井 延宏
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | 一生ブレない 身体のスイング | 990円 |
---|---|---|
紙書籍版 | 一生ブレない 身体のスイング | 1,100円 |
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
「体に無理なく、効率のいいスイングの会得」をテーマに、その考えと実践方法をわかりやすく解説する。著者のスイング理論の元となる古武術を基本に、体力に頼らない、体の機能を徹底的に活かしたスイング方法を公開!
はじめに
1 新しいクラブには新しい使い方がある
2 ゴルフスイングは入れ替え動作の集合体
3 スイングの「隠し味」に気付けばゴルフが変わる
おわりに
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
身体・腕・クラブを一体にしたスイングの真実。大型ヘッドクラブを使いこなすグリップ&インパクト。「身体とクラブの機能」に合ったスイング理論でゴルフが変わる!
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 新しいクラブには新しい使い方がある(現代のクラブに合ったグリップとは?/クラブの構造を手元に仕込む/「見えない力」をコントロールする ほか)/2 ゴルフスイングは入れ替え動作の集合体(「力」では絶対に辿り着けない「技(わざ)」の世界/「大」と「小」を入れ替える/ダイナミックバランス ほか)/3 スイングの「隠し味」に気付けばゴルフが変わる(アドレスを作る/クラブを回す/長い棒の真ん中を持ってスイング ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
永井延宏(ナガイノブヒロ)
1969年埼玉県生まれ。10歳よりゴルフを始める。日本大学櫻丘高校ゴルフ部主将を務め、日本大学文理学部に進学。1994年、ゴルフ留学のため渡米し、フロリダ、コロラド、カリフォルニアの各州へ。ジム・マクリーンなどのアメリカ最先端のティーチング・ノウハウを学ぶ。帰国後、レッスン活動を開始する。これまでに初心者からトッププロまで、多くのゴルファーを指導している。ゴルフクラブについての造詣が深いことでも知られている。NPO法人ゴルフアミューズメントパークの理事として、ゴルフ市場の発展や指導者の育成にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
-
新しい理論
- kurita_y
- 投稿日:2017年04月27日
文字数があまり多くなく、写真による説明もあるので、大変わかりやすく一気に読んでしまいました。大型化した現代のゴルフクラブにマッチするスイングということですが、今までの理論と真逆のことも書かれてあり、試してみないと自分に合うかどうかはわかりませんが、非常に興味を持ちました。
0人が参考になったと回答
-
タイトルの 一生ブレない は疑問
- さくら@ふな
- 投稿日:2017年01月01日
新年早々に届いた。タイトルの 一生ブレない は内容に合わないと思う。なぜならば、クラブが新しくなってきたので、スイングはこうしましょうとの内容だが、クラブは今後とも進化していくはず。そうなれば、またスイングはこう変えようになるはず。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。