オープンIoT-考え方と実践
坂村 健
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- オープンIoTー考え方と実践
- 1,485円
-
- 紙書籍(単行本)
- オープンIoT-考え方と実践
- 1,650円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(6件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
IoT(Internet of Things)というICT分野の最近のキーワードが、我が国だけでなく世界中を席巻するようになってきました。全世界でIoTの研究開発が進められているだけでなく、ビジネス的にどのように立ち上げるかが話題になっています。
IoTは「モノをインターネットにつなげる」という意味ですが、その本質は、インターネットを介して、目的も問わずメーカーも問わず機器同士がお互いに情報のやり取りができるという「オープン性」にあります。
本書は、IoTの原型となる「TRONプロジェクト」を30年以上前から進めている著者が、オープンIoT実現のための哲学、考え方から説き起こし、フレームワークアーキテクチャからオープンIoTの具体的な実践までを解説しています。
まえがき
Chapter 1 オープンIoTの考え方
オープンIoTへむけて
Chapter 2 IoT実践に向けての取り組み
IoT-Aggregatorで実現するIoT
IoT-Engineとは何か
T-Carによる教育
半導体メーカーによるIoT-Engineの実現
ソフトウェアメーカーによるIoT-Engineサポート
IoT時代のマイコン
IoT時代のアプリケーション
IoT時代のセキュリティ〜機器設計者はどう構えるべきか?
Chapter 3 IoTのためのネットワーク技術
近距離無線技術 6LoWPAN
IPv6と近距離無線技術
Chapter 4 オープンデータ×オープンAPI
フレームワークス 物流オープンデータ活用コンテスト
IoT時代のオープンデータによるイノベーションと物流
フレームワークスの考えるIoT時代の物流サービス
IoTスタートアップから生まれる新しいサービス
パネルセッション:物流データは可能性の宝庫
フレームワークス 物流オープンデータ活用コンテスト 受賞作品
RICOH THETA × IoT デベロッパーズコンテスト
オープンAPIですべてのモノをつなげる
コンテスト開催の狙いと期待
RICOH THETA × IoT デベロッパーズコンテスト 受賞作品
Chapter 5 IoT×オープンデータ:業界動向
IoT業界 最新動向
オープンデータとXプライズ方式コンテスト
Chapter 6 IoT住宅への応用ー電脳住宅
トヨタ夢の住宅PAPI
台湾u-home
Chapter 7 IoT時代の人材教育ー東洋大学 情報連携学部 INIAD
イノベーションを起こせる人材を育成する
INIAD 徹底紹介
出典・参考文献・参考情報
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。