対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 歴史 > 伝記(外国)

日本国憲法をつくった男 宰相 幣原喜重郎 (文庫)

1,078(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2017年01月06日頃
  • 著者/編集:   塩田潮(著)
  • レーベル:   文庫
  • 出版社:   朝日新聞出版
  • 発行形態:   文庫
  • ISBN:   9784022618931

商品説明

内容紹介(出版社より)

【文学/日本文学評論随筆その他】戦後2人目の総理大臣となった73歳の老外交官・幣原喜重郎は、「天皇制の存廃」と新憲法制定という戦後最大の難問を背負った。マッカーサーと彼はどんなかけひきをしたのか? 昭和の激動とともに生きた幣原の一生を克明に描く長編評伝。〈解説・保阪正康〉

内容紹介(「BOOK」データベースより)

昭和20年10月、天皇は老外交官・幣原喜重郎に首相就任を要請した。それは、幣原が新憲法制定という戦後最大の難問を背負うことでもあった。なぜ幣原に大命は下ったのか。昭和の激動のなか平和主義を貫いた外交官の一生を、膨大な資料をもとに描く。

目次(「BOOK」データベースより)

最後のご奉公/憲法成立の謎/外交官への道/英米派誕生/外務大臣/幣原外交復活/臨時首相代理/失意の時代/政権の座/揺れる天皇制/憲法改正問題/最後の聖断

著者情報(「BOOK」データベースより)

塩田潮(シオタウシオ)
1946年高知県生まれ。ノンフィクション作家。慶応義塾大学法学部政治学科卒。『霧が関が震えた日』で第5回講談社ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • 読みごたえあり
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2017年04月30日

    憲法を取り巻く議論が以前より意味を持っている昨今。そんな中タイトルに興味を持ち購入。今まで知らなかった内容だったので、それなりの厚さの文庫ですが一気に読みました。著者も昔から政治物を書いている方で、クセのない記述で読みやすいと思います。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      天使の遺言
      電子書籍天使の遺言

      竜樹諒

      1,485円(税込)

    2. 2
      私が見た未来 完全版
      電子書籍私が見た未来 完全版

      たつき諒

      1,200円(税込)

    3. 3
      独断と偏見
      電子書籍独断と偏見

      二宮和也

      1,100円(税込)

    4. 4
      大白蓮華 2025年6月号
      電子書籍大白蓮華 2025年6月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    5. 5
      Sai:
      電子書籍Sai:

      東城りお

      1,980円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ