SPHERE不思議な球体ポップアップカード
月本せいじ
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
切って組み立てる。リングが生み出す構造美。こんなにシンプルな作業が、こんなにも楽しく美しい。誕生日、クリスマス、プレゼント、メッセージカード…贈って、飾って楽しい、球体のポップアップカードが作れます。全型紙+切ってすぐ作れるカード付き。
目次(「BOOK」データベースより)
Small/Midium1/Midium2/Large
著者情報(「BOOK」データベースより)
月本せいじ(ツキモトセイジ)
兵庫県出身。ポップアップカードアーティスト。代表作のSPHEREをはじめ、立体のおもしろさのある作品を追求している。ポップアップカードは、イベントや個展、ネットで販売中。現在も新たな形のポップアップカードを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(12件)
- 総合評価
4.55
-
素晴らしい物が作れました!
- 茶団子1156
- 投稿日:2018年03月21日
動画で偶然見つけて欲しくなって探したら、この本を発見
作れるか不安でしたが思い切って無謀にも最初にLサイズをトライしました。
いきなり本を切るのは憚られたので、スキャナでデータを取って原寸で厚手の画用紙にプリントして切り抜きました。切り抜きにほぼ一日・・・
組立は本の写真を良く見て同じように組む事が肝心です。
写真は前の写真としれっと上下が変わってたりするので、観察が大切です。
十字に組んで行くやり方が判らずに困りましたが、コツがわかればドンドン進みます。
ただ画用紙はやめた方が良いですね、組んでる間に柔らかくなってしまいます。アイロン掛ければ暫くはシャキッとしますが、すぐにだらしない感じになります。
次はケント紙でやってみようと思います、一番欲しいのは白くてコシの有るフイルムです。
また、ネットに旧データを公開して頂いてるので、本に載ってない図柄も作成出来て楽しいです。1人が参考になったと回答
-
(無題)
- chanaya52
- 投稿日:2020年10月17日
見ているだけでうっとりします。
直接切るのは勿体無いので厚紙にコピーして挑戦して見たいと思います
結構難しそうなので簡単なものから挑戦したいです0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年05月07日
出来上がりが楽しみなカード。プレゼントに。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年05月16日 - 2022年05月22日)
本:第9088位(↑) > ホビー・スポーツ・美術:第468位(↑) > 工芸・工作:第41位(↑) > 折り紙:第18位(↑)
-
日別ランキング(2022年05月23日)
本:第595位(↑) > ホビー・スポーツ・美術:第25位(↑) > 工芸・工作:第2位(↑) > 折り紙:第2位(↑)