対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 生活の知識 > 節約
  • モノと家計を見直してお金のことで後悔しない暮らし方[ハピコ]
  • モノと家計を見直してお金のことで後悔しない暮らし方[ハピコ]
モノと家計を見直してお金のことで後悔しない暮らし方[ハピコ]
  • Googleプレビュー

モノと家計を見直してお金のことで後悔しない暮らし方

1,320(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2016年12月22日頃
  • 著者/編集:   ハピコ(著)
  • 出版社:   KADOKAWA
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   208p
  • ISBN:   9784040690506

商品説明

内容紹介(出版社より)

浪費からお金を守り、うまく家計をまわすコツを紹介します。
元々は給料を貰ったら、もらっただけ全部使っていた著者には、
数年前まで500万円の借金がありました。
結婚を期に、試行錯誤のうえ、浪費からお金を「守る」方法を編み出し、全額返済!
さらに今では年間100万円以上貯金ができる暮らしに変わりました。
「お金を貯める家計の考え方」、「モノが減ると自然とお金が貯まっていく」などヒントがたくさん!

内容紹介(「BOOK」データベースより)

お金が貯まらない人は消費が下手くそ。みるみる貯まる「収入ー予算=貯金」の法則。お菓子の消費量が食費の25%に到達していた!?健康でいることは何よりも節約になる。稼いでいるのに貯まらない人は社会を信用しすぎている。「これは仕方ない出費」の口癖をやめる。玄関はその家の様子を表す。食べ放題よりも、家で少しだけいいお肉を食べよう。モノは「ここに入るだけルール」を決める…つらい節約をしなくても、貯まる暮らしに変わる方法。

目次(「BOOK」データベースより)

1 「貯まる暮らし」を手に入れる考え方/2 「貯まる仕組み」をつくりました/3 モノを捨てるとお金が貯まる/4 家計簿をつけてお金の流れを把握!/5 貯金を決意してから始めた家事のルール/6 もっと貯めるための生活のルール

著者情報(「BOOK」データベースより)

ハピコ
1981年生まれ。私、夫、息子の3人家族。ブログ「のんびり楽しく貯金」で、日々の暮らしの中でできる貯金術や子育てのことを更新。『お金のことで後悔しない暮らし方ーモノと家計を見直して』初の著書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(5件)

総合評価
 3.20

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと1

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ