「植民地主義論」再考 グローバルヒストリーとしての「植民地主義批判」に向 (《グローバルヒストリーとしての「植民地主義批判」》)
小倉英敬
- | レビューを書く
3,080円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/11/28-11/30)
- 【終了間近!】【Rakuten Fashion】条件達成で1000ポイントGET
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【終了間近!】【楽天市場】対象のサントリーウエルネス商品ご購入で1,000ポイント
- 【終了間近!】【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
商品情報
- 発売日: 2017年01月
- 著者/編集: 小倉英敬
- レーベル: 《グローバルヒストリーとしての「植民地主義批判」》
- 出版社: 揺籃社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 278p
- ISBN: 9784897083759
商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
1 序章/2 植民化と植民地主義/3 重商主義期の「植民地主義」1/4 近代奴隷制の成立/5 重商主義期の「植民地主義」2/6 自由主義期の植民地主義/7 帝国主義期の植民地主義/8 新植民地主義/9 「グローバル化時代」の植民地主義/10 国内植民地主義/11 終章
著者情報(「BOOK」データベースより)
小倉英敬(オグラヒデタカ)
大阪市生まれ。1982年、青山学院大学大学院博士課程中退。1986年、外務省入省。中南米局、在キューバ大使館、在ペルー大使館、在メキシコ大使館に勤務。在ペルー大使館勤務時に「大使公邸占拠事件」に遭遇して127日間身柄を拘束される。1998年末退官。1999年より国際基督教大学、明治学院大学等にて非常勤講師。現在、神奈川大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。