ONE PIECE 84 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
- | レビューを書く
484円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ONE PIECE モノクロ版 84
- 460円
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ONE PIECE カラー版 84
- 528円
-
- 紙書籍(コミック)
- ONE PIECE 84
- 484円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
卑劣な手段で逃げ道を失ったサンジは、このまま政略結婚の道具となってしまうのか!? 一方、サンジ奪還の為、ビッグ・マムの幹部と戦うルフィ達の運命は如何に!? “ひとつなぎの大秘宝"を巡る海洋冒険ロマン!!
関連特集
商品レビュー(344件)
- 総合評価
4.64
-
以前よりは面白みは増したが。。。
- セラフィーム
- 投稿日:2017年02月22日
ワンピースは現在、新刊を定価買いしている数少ない漫画なのですが、ウォーターセブン編からマリンフォード編位までの流れから比較すると魚人島編からドレスローザ編にかけてはもう死んでるといってもいい感じでした。
兎に角、新章に移る度に今後思い入れも殆ど出ないような新キャラを乱発し、その章におけるボスキャラもドレスローザのドフラミンゴを除外すれば、明らかに格下の連中ばっかりだっただけに年単位の長期に渡って連載していた割にはクライマックスの緊張感は皆無と言っていい状態でした。
また、これは以前から言及されていることですが、あまりにも子供をダシにしたお涙頂戴展開が多くないですかね???
まあ、初期の頃は鼻につくことは無かったのですが、新章の度にそういったテンプレ展開ばかりでもう食傷気味になりました。
多くの読者からすれば、そういった展開よりも過去に遡及すれば、ルフィ達の冒険の状況より明らかに重要度が高いと思われる赤犬VS青キジや黒ひげによる革命軍及びマルコ海賊団の壊滅が全く力を入れることなく、数コマだけで処理されていることについては遺憾至極だと思います。
現在、四皇編と銘打たれている章は、やっと最大ボス級の一角にリーチがかかったわけですし、何よりも麦わら一味のサンジの過去にも触れている重要部分ですから、それまでの章よりも楽しめて読めておりますが、今度はビッグマム側・ヴィンスモーク家側の両方からの雑魚キャラがわんさか出ておりますから、読みにくさは相変わらず。
今回はやっとサンジにフォーカスが当たりましたが、初期に仲間になったキャラについては掘り下げ部分を多分に残している人物として、ゾロは捨てれないと思いますから、個人的には魚人等→ドレスローザの数年に渡る逸話の中で、解決しておいてほしかった印象もあります。
尾田栄一郎氏の本人の言及によれば、ワンピースはあくまで少年漫画であり、読者の年齢が上がれば離れていくことは当たり前ということですが、正直、ここまでテンポが悪く、活字が多く、バトルの見せ方が陳腐になり下がってしまった漫画に少年世代がどこまで付いて行っているか疑問符が付きます。
★はこの章では3・4は付けたいのですが、もやもや感は相変わらずなので多少厳しめに2とすることにしました。6人が参考になったと回答
-
(無題)
- はげくん7号
- 投稿日:2017年03月12日
娘が大好きなので、娘のために購入しています。
大好きで、全巻揃えています。
人物はすべて魅力的で、特にチョッパーとゾロとサンジが大好きです。
次の発売を楽しみにしています。4人が参考になったと回答
-
(無題)
- ● ソラ ●
- 投稿日:2017年02月19日
注文番号:213310-20170120-0852042273
サンジ編、すごく面白いです。
仲間同士の戦いは、ウソップVSルフィ以来かな??
切ないです。。2人が参考になったと回答