ちょっと待った!!
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学

10年後、君に仕事はあるのか? 未来を生きるための「雇われる力」

1,540(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

人工知能、グローバル化、就活の地殻変動… 約50%の仕事が今後10〜20年でなくなると言われる。
そのような時代を生き抜くためにはどんな力を身につけておくべきなのか? 教育改革実践家の著者が、高校生に語りかけるスタイルで仕事が消滅していく社会で「稼げる大人」になる方法を伝授する。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

仕事が消滅していく社会でどんなチカラを身につければいいのか?高校生に語りかけるスタイルで大人にも問いかける「人生の教科書」決定版。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 これからの10年で世界は激変する/第2章 仕事が消滅する時代に身につけておきたいこと/第3章 「遊び」と「戦略性」が情報編集力の鍵になる/第4章 「雇われる力」の鍛え方/第5章 一生が90年の時代のライフデザイン/終章 君たちが日本の未来を拓く10の理由

著者情報(「BOOK」データベースより)

藤原和博(フジハラカズヒロ)
教育改革実践家。奈良市立一条高等学校校長。元リクルート社フェロー。1955年東京生まれ。1978年東京大学経済学部卒業後、株式会社リクルート入社。東京営業統括部長、新規事業担当部長などを歴任。メディアファクトリーの創業も手がける。1993年よりヨーロッパ駐在、1996年同社フェローとなる。2003年より5年間、都内では義務教育初の民間校長として杉並区立和田中学校の校長を務める。2008年〜2011年、橋下大阪府知事の特別顧問。2014年から佐賀県武雄市特別顧問。2016年、奈良市立一条高等学校校長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(75件)

総合評価
 3.86

ブックスのレビュー(2件)

  • 高校受験を控えた娘に
    LEECAN
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2018年05月30日

    こちらの本は塾の講師に勧められて。
    漠然と高校を受験する子供たちに、リアルな現実を捉えて欲しいと思い、購入しました。
    中高生向けだと思いますが、その親たちも読む価値のある一冊です。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2017年11月12日

    これからの社会で生きていくためには、単なる知識の詰め込みではなく、知識をどのように活用すべきなのかがよくわかり、周りに勧めたい一冊となりました。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと6

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      NEXUS 情報の人類史 上下合本版
      電子書籍NEXUS 情報の人類史 上下合本版

      ユヴァル・ノア・ハラリ

      4,400円(税込)

    2. 2
      既婚メス力
      電子書籍既婚メス力

      神崎メリ

      1,760円(税込)

    3. 3
      週刊文春 WOMAN vol.25 2025春号
      電子書籍週刊文春 WOMAN vol.25 2025春号

      710円(税込)

    4. 4
      慟哭の冠
      電子書籍慟哭の冠

      久保田 かずのぶ

      1,760円(税込)

    5. 5
      ヒルビリー・エレジー〜アメリカの繁栄から取り残された白人たち〜
      電子書籍ヒルビリー・エレジー〜アメリカの繁栄か…

      J・D・ヴァンス

      1,320円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ