![宇宙に「終わり」はあるのか最新宇宙論が描く、誕生から「10の100乗年」後まで(ブルーバックス)[吉田伸夫]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/0067/9784065020067.jpg)
宇宙に「終わり」はあるのか 最新宇宙論が描く、誕生から「10の100乗年」後まで (ブルーバックス)
吉田 伸夫
- | レビューを書く
1,078円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 宇宙に「終わり」はあるのか 最新宇宙論が描く、誕生から「10の100乗年」後まで
- 755円
-
- 紙書籍(新書)
- 宇宙に「終わり」はあるのか 最新宇宙論が描く、誕生から「10の100乗年」後まで
- 1,078円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
今から138億年前、宇宙はビッグバンで生まれた。実は「138億年」の時の流れは、宇宙にとってはほんの一瞬だ。宇宙は、人類誕生までの138億年を序盤のごく一部として含み、この先少なくとも「10の100乗年」に及ぶ、想像を絶する未来を有する。そんな遠大な未来に、宇宙は「終わり」を迎えるのか? 答えは本書にある。宇宙に流れる「10の100乗年」の時間を眺め、人類の時間感覚とは全く異なる壮大な視点に立つ。
◆「ビッグバンから138億年」は、宇宙の始まりにすぎなかったーー。
◆未来の果てに、宇宙は「終わり」を迎えるのか?
宇宙の歴史は138億年だ。138億年という長い歴史の到達点に、私たち人類の誕生があるのだ。……このような話を聞いたことがあるかもしれません。
確かに、宇宙は今から138億年前、ビッグバンで生まれました。では、宇宙はこの先どうなっていくのでしょうか? 宇宙が滅びるのは何億年先? 何兆年先? もし、遠い未来から現在という時点を振り返ってみたら、どのような時代に見えるのでしょうか?
実は、「138億年」は、宇宙にしてみればほんの一瞬です。宇宙は、人類誕生までの138億年を序盤のごく一部として含み、この先少なくとも「10の100乗年」(10の100乗は、1の後に0が100個続く数)に及ぶ、想像を絶する未来を有しています。
現在は、宇宙が誕生した「直後」です。「宇宙138億年の歴史」は、宇宙の始まりにすぎないのです。
138億年が一瞬に思えるような、そんな遥か遠大な未来に、はたして宇宙は「終わり」を迎えるのでしょうか? 本書に、その答えがあります。
本書は、宇宙に流れる「10の100乗年」の時間を眺め、人類の時間感覚とは全く異なる壮大な視点に立てる、知的冒険の書です。
■おもな内容
第1章 不自然で奇妙なビッグバンーー始まりの瞬間
第2章 広大な空間、わずかな物質ーー宇宙暦10分まで
第3章 残光が宇宙に満ちるーー宇宙暦100万年まで
第4章 星たちの謎めいた誕生ーー宇宙暦10億年まで
第5章 そして「現在」へーー宇宙暦138億年まで
第6章 銀河壮年期の終わりーー宇宙暦数百億年まで
第7章 消えゆく星、残る生命ーー宇宙暦1兆年まで
第8章 第二の「暗黒時代」--宇宙暦100兆年まで
第9章 怪物と漂流者の宇宙ーー宇宙暦1垓(10^20)年まで
第10章 虚空へ飛び立つ素粒子ーー宇宙暦1正(10^40)年まで
第11章 ビッグウィンパーとともにーー宇宙暦10^100年、それ以降
終章 不確かな未来と確かなことーー残された謎と仮説
補遺 宇宙を統べる法則
年表 宇宙「10の100乗年」全史
内容紹介(「BOOK」データベースより)
現在は、宇宙が誕生した「直後」にすぎないー。今から138億年前、宇宙はビッグバンで生まれた。この「138億年」は、宇宙にとってはほんの一瞬である。宇宙は、現在までの138億年を序盤のごく一部として含み、今後少なくとも「10の100乗年」にわたる未来を有する。この遠い未来の果てに、宇宙は「終わり」を迎えるのか?宇宙の誕生から終焉までを最新科学に基づいて見渡し、人類の時間感覚とはまったく異なる、壮大な視点に立つ。
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 過去編(不自然で奇妙なビッグバンー始まりの瞬間/広大な空間、わずかな物質ー宇宙暦10分まで/残光が宇宙に満ちるー宇宙暦100万年まで/星たちの謎めいた誕生ー宇宙暦10億年まで/そして「現在」へー宇宙暦138億年まで)/第2部 未来編(銀河壮年期の終わりー宇宙暦数百億年まで/消えゆく星、残る生命ー宇宙暦1兆年まで/第二の「暗黒時代」-宇宙暦100兆年まで/怪物と漂流者の宇宙ー宇宙暦1垓(10)年まで/虚空へ飛び立つ素粒子ー宇宙暦1正(10)年まで/ビッグウィンパーとともにー宇宙暦10年、それ以降/不確かな未来と確かなことー残された謎と仮説)
著者情報(「BOOK」データベースより)
吉田伸夫(ヨシダノブオ)
1956年、三重県生まれ。東京大学理学部卒業、東京大学大学院博士課程修了。理学博士。専攻は素粒子論(量子色力学)。科学哲学や科学史をはじめ幅広い分野で研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(17件)
- 総合評価
4.21
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。