ちょっと待った!!
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 美術 > その他

沈黙と美 遠藤周作・トラウマ・踏絵文化

2,750(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2017年02月11日頃
  • 著者/編集:   マコト フジムラ(著), 篠儀直子(訳)
  • 出版社:   晶文社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   312p
  • ISBN:   9784794969545

商品説明

内容紹介(出版社より)

●国際的に活躍する日系アーティストによる注目の日本論

新しい日本画の表現を確立し国際的に評価される現代美術家、マコトフジムラ。クリスチャンでもある著者が、遠藤周作の『沈黙』に導かれて隠れキリシタンの歴史に踏み入り、踏絵のトラウマが生んだ日本独自の美術、文化、風土へ深い洞察力をもって挑む日本論。自身の信仰と創作の歩みを遠藤周作のたどった道にオーバーラップさせる自伝的な試みでもある。東京国立博物館での踏絵との出会い、家族と暮らすニューヨークでの9・11体験、長崎グラウンド・ゼロへの巡礼ーー。暗闇と不信の時代の先に、著者が見つけた希望とは?

★マーティン・スコセッシ(映画監督)推薦!

「マコト・フジムラは注目に値する芸術家であり書き手である。そして偉大なる遠藤周作の作品ーーとりわけ『沈黙』--を、彼は情熱をもって、忠実に読みこんでいく。それは本書のあらゆるページに見て取れるとおりだ。偉大な芸術家に応答することで、芸術と信仰、及びその両者がひとつになる場についての、美しい沈黙の思索をフジムラは生み出した」
1 『沈黙』への旅ーー粉砕
2 美の文化ーー『沈黙』の文化的コンテクスト
3 曖昧さと信仰ーー曖昧な日本のわたし
4 グラウンド・ゼロ
5 踏絵文化
6 隠れた信仰が露わになるとき
7 ロドリゴ司祭の贖い
8 孤児から王女へーートラウマの解消に向けて
9 波を越える沈黙

内容紹介(「BOOK」データベースより)

新しい日本画の表現を確立し国際的に評価される現代美術家、マコトフジムラ。クリスチャンでもある著者が、遠藤周作の『沈黙』に導かれて隠れキリシタンの歴史に踏み入り、踏絵のトラウマが生んだ日本独自の美術、文化、風土へ深い洞察力をもって挑む日本論。自身の信仰と創作の歩みを遠藤周作のたどった道にオーバーラップさせる自伝的な試みでもある。東京国立博物館での踏絵との出会い、家族と暮らすニューヨークでの9・11体験、長崎グラウンド・ゼロへの巡礼ー。暗闇と不信の時代の先に、著者が見つけた希望とは?

目次(「BOOK」データベースより)

巡礼/『沈黙』への旅ー粉砕/美の文化ー『沈黙』の文化的コンテクスト/曖昧さと信仰ー曖昧な日本のわたし/グラウンド・ゼロ/踏絵文化/隠れた信仰が露わになるとき/ロドリゴ司祭の贖い/孤児から王女へートラウマの解消に向けて/波を越える沈黙/遠藤周作と川端康成/大江健三郎の「人間の羊」

著者情報(「BOOK」データベースより)

フジムラ,マコト(Fujimura,Makoto)
1960年、ボストン生まれの日系アメリカ人。画家、ビジュアル・アーティスト。1986年から1992年まで、文部省奨学金留学生として東京藝術大学、同大学大学院に在籍。稗田一穂、加山又造らに日本画を学ぶ。国際的な実績と同時多発テロ事件の影響を受けた作家たちを励ます活動(トライベッカ・テンポラリー)が認められ、2003年ホワイトハウス文化担当顧問に任命される。2009年まで在任し、アメリカ政府の文化芸術推進方針の策定に携わった

篠儀直子(シノギナオコ)
翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      NHK3か月でマスターする 絵を描く
      NHK3か月でマスターする 絵を描く

      柴崎 春通

      1,650円(税込)

    2. 2
      【予約】Sportiva バレーボール 特集号 Vol.3
      【予約】Sportiva バレーボール 特集号 V…

      Sportiva編集部

      2,200円(税込)

    3. 3
      【入荷予約】瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
      【入荷予約】瀬戸内国際芸術祭2025公式ガ…

      瀬戸内国際芸術祭実行委員会

      1,650円(税込)

    4. 4
      【入荷予約】みんなで、えみふる!
      【入荷予約】みんなで、えみふる!

      つば九郎

      1,200円(税込)

    5. 5
      にげてさがして
      にげてさがして

      ヨシタケ シンスケ

      1,320円(税込)

    1. 1
      行動経済学が最強の学問である
      電子書籍行動経済学が最強の学問である

      相良 奈美香

      935円(税込)

    2. 2
      鉄道ファン2025年5月号
      電子書籍鉄道ファン2025年5月号

      鉄道ファン編集部

      1,100円(税込)

    3. 3
      科学的根拠に基づく最高の勉強法
      電子書籍科学的根拠に基づく最高の勉強法

      安川 康介

      1,760円(税込)

    4. 4
      月刊『優駿』 2025年4月号
      電子書籍月刊『優駿』 2025年4月号

      日本中央競馬会

      580円(税込)

    5. 5
      幻想水滸伝 II HDリマスター デュナン統一戦争 108星キャラクターガイド
      電子書籍幻想水滸伝 II HDリマスター デュナン統…

      新紀元社編集部

      3,080円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ