介護基礎学新版 高齢者自立支援の理論と実践
- | レビューを書く
3,520円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
内容紹介
●寝たきりや認知症高齢者の介護を行う際の基礎理論をつくり上げることを目的としたロングセラー好評書が,全面改訂のうえ満を持して「新版」として刊行.●自立支援を基本においたかかわり方は,今後の高齢者医療介護を支える大前提.本書では,高齢者自立支援の実践例を具体的示しながらその理論を詳しく解説.時代に即した介護福祉学テキストの新定番!
前編 総論・身体介護
序章 自立支援介護総論
第1章 高齢者の心身の特徴ー廃用症候群の考え方
第2章 自立支援介護の基礎
第3章 水分ケアー高齢者介護は水で始まり水で終わる
第4章 歩行ー自立支援の鍵
第5章 排泄(1)-排便
第6章 排泄(2)-排尿
第7章 食事の自立ーおいしい食事を口から食べる
第8章 介護と医療
第9章 薬と介護
後編 認知症
序章 認知症は治らない病気なのか
第1章 認知症を治すケアーその基礎理論
第2章 認知症を治そう
第3章 ケアの四原則
第4章 この理論の実践と成果
第5章 家族で治そう認知症 そして地域への展開
目次(「BOOK」データベースより)
前編 総論・身体介護(自立支援介護総論/高齢者の心身の特徴ー廃用症候群の考え方/自立支援介護の基礎/水分ケアー高齢者介護は水で始まり水で終わる/歩行ー自立支援の鍵/排泄(1)-排便/排泄(2)-排尿/食事の自立ーおいしい食事を口から食べる/介護と医療/薬と介護)/後編 認知症(認知症は治らない病気なのか/認知症を治すケアーその基礎理論/認知症を治そう/ケアの四原則/この理論の実践と成果/家族で治そう認知症 そして地域への展開)
著者情報(「BOOK」データベースより)
竹内孝仁(タケウチタカヒト)
1941年東京に生まれる。1966年日本医科大学卒業。国立身体障害者センターに勤務。1969年東京医科歯科大学医学部整形外科に所属。整形外科およびリハビリテーション医学を研修。1978年東京医科歯科大学医学部整形外科講師。1983年同リハビリテーション部助教授。1991年日本医科大学教授(リハビリテーション科)。2004年国際医療福祉大学大学院教授(介護福祉・ケアマネジメント領域)。この間、1973年から特別養護老人ホーム、1980年代から在宅高齢者のケア全般にかかわる。現在日本自立支援介護・パワーリハビリテーション学会会長、日本ケアマネジメント学会副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
-
(無題)
- foot2984
- 投稿日:2023年04月04日
ケアマネージャーさんからの推薦書です。読み易くわかりやすいです。
0人が参考になったと回答
-
介護の教科書
- はらだのりゆき
- 投稿日:2018年10月06日
この一冊で介護のイロハが全て学べる優れもの。どの介護の教科書よりも素晴らしい。
最近水で認知症が治ると言われ、テレビ言われていますが、この方は20.30年前から水で治ると提唱していて、それを実践してきた方です。
介護現場でL字柵を見かけると思いますがあれを考案したのもこの方です0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。