人生から期待される生き方
- | レビューを書く
1,210円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- Ulike タイアップ 202503030430
商品説明
内容紹介(出版社より)
著者が創設した「がん哲学外来」での対話から生まれた、言葉の処方箋。読むだけで勇気づけられ、生きる希望がわいてきます。
病理医である著者が、2008年に順天堂大学医学部附属順天堂医院内に開設し、
現在では全国的に広がりつつある「がん哲学外来&メディカル・カフェ」。
そこでの対話から生まれた言葉の処方箋の数々を、おもにがん患者とその家族に向けてまとめました。
「命がいちばんだと考えないほうがいい」「『今日が人生最後の日』と思えばよい」
「欠点いかに大であるともそれから徳が起こる」「暇を怖れず、暇を楽しむ」「八方塞がりでも天は開いている」など、
病気をかかえているか、かかえていないかにかかわらず、よりよく生きるためのヒントとなる言葉、考え方が満載です。
また、誰にでも訪れる「死」に向かって、人生をいかに完成させるか、「死」という仕事をどう迎えるかについて考えることで、
残された人生を、使命感に満ち溢れた、有意義な時間とすることができるはずです。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
自分の命よりも大切なものとは何か…。内から外に目を向けたとき、命より大切な、自分に与えられた役割、使命が見えてくるはずです。それらの役割、使命を果たそうと生きる姿こそ“人生に期待する”ではなく“人生から期待される”生き方なのです。「命がいちばん」と考えないほうがいい。がん患者と家族に生きる希望を与えた言葉の処方箋ー。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 「宴」の心をもって暮らしていくーがんとの賢いつき合い方(がんになっても天寿はまっとうできる/10の悩みは0にではなく7に減らす ほか)/第2章 「命がいちばん」と考えないほうがいいー人生の完成に向かって、今やること(自分の困難は自分で引き受けるしかない/がんだからこそ気づくこと、手に入るものがある ほか)/第3章 がん細胞も私たちの一部であるー生命力旺盛な細胞が教えてくれること(客観的に見られる人ほどセルフ・コントロールできる/がんは突然グレてしまった「不良息子」のようなもの ほか)/第4章 家族、友人としての寄り添い方Q&A(病気のことに触れてよいのでしょうか/会話がなく、沈黙に耐えられません ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
樋野興夫(ヒノオキオ)
1954年、島根県生まれ。医学博士。順天堂大学医学部病理・腫瘍学教授。一般社団法人がん哲学外来理事長。米国アインシュタイン医科大学肝臓研究センター、米国フォクスチェースがんセンター、癌研究所実験病理部長を経て現職。2008年に「がん哲学外来」を開設し、現在では「がん哲学外来&メディカルカフェ」を全国で展開している。高松宮妃癌研究基金学術賞、第68回「保健文化賞」など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。