ニッポンの主婦 100年の食卓
主婦の友社
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ニッポンの主婦 100年の食卓
- 1,760円
-
- 紙書籍
- 【バーゲン本】ニッポンの主婦100年の食卓
- 880円
-
- 紙書籍
- ニッポンの主婦 100年の食卓
- 1,760円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
雑誌「主婦の友」大正7年の創刊号から平成8年の最終号まで、ニッポンの主婦と暮らしの100年をたどった貴重な1冊。
大正時代、豊かで自由な雰囲気の中「主婦」が誕生しました!
創刊号が出版された大正7年から、関東大震災、第2次世界大戦を経て、戦後の高度成長期、
昭和から平成へ、バブル崩壊など、ダイナミックな歴史の中で、主婦たちは懸命に家庭を支え、そのなかで工夫して生活を楽しみました。
創刊号から約1100冊の豊富な資料から、ニッポンの主婦と暮らしと、女性の歴史をたどれば、時代そのものが見えてきます。
女性のしなやかさとたくましさ、ニッポンの未来へのメッセージも伝わってくる、主婦の友100周年記念の1冊です。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ニッポンを支え続けた主婦たちの大正から昭和、平成、そして現在までの100年の暮らしを見つめました。
目次(「BOOK」データベースより)
1 主婦たちの100年(主婦が誕生!大正時代/主婦の時代到来 昭和初期 ほか)/2 あの人の料理と『主婦の友』(親子3代『主婦の友』に登場 堀江泰子さん 堀江ひろ子さん ほりえさわこさん/西洋料理を家庭の味に 城戸崎愛さん ほか)/3 人気料理の100年史(100年前から心ときめく カレー/どう焼く?どう食べる?パン ほか)/4 子どもと楽しむ行事食(晴れ着で迎える お正月/永遠の女子会 ひな祭り ほか)
商品レビュー(4件)
- 総合評価
4.25
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。