世界一美味しい煮卵の作り方 家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ
はらぺこグリズリー
- | レビューを書く
990円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 世界一美味しい煮卵の作り方〜家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ〜
- 990円
-
- 紙書籍
- 世界一美味しい煮卵の作り方
- 990円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(1件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
人気レシピブログを運営する著者が行き着いた哲学は、「適当で楽で安く済んで、でも美味しい料理こそ、本当に必要な料理じゃないだろうか?」ということだった。「ひとりぶん」レシピで、材料はスーパーで手に入るもの、かつ一円単位で値段も明記。「適量」や「少々」という表記も一切なし!簡単で美味しいからこそ、料理のモチベーションが湧いてくる。「ひとりで食事をする時間」を最高に楽しくて美味しい時間にするための最高の一冊、ここに誕生!
【目次】(「BOOK」データベースより)
どれから作っても旨い!安い!楽!人気レシピ10/最速1分から作れる!定番おつまみ/究極のトマトソース/パスタにうどん、ラーメン、バリエーション豊かな麺類/食卓を賑やかにする!頼れるおかず/1品作るだけで1食が完結!ごはんもの/ハンバーグ!生姜焼き!作るだけでワクワクする肉料理!/食パンから広がる無限の可能性!/ボリュームたっぷり1品で満腹!粉もの/本格スイーツからお手軽おやつまでバッチリカバー/身も心も温まるスープ、汁もの/全部作っても155円、金欠になった時のお助けレシピ/旨すぎて封印していたブログ未公開レシピ
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
はらぺこグリズリー(ハラペコグリズリー)
手抜き料理研究家/料理ブロガー。ブログ「はらぺこグリズリーの料理ブログ」を運営しながら安くて簡単で美味しい料理を追求。本書のタイトルにもつながった「世界で1番美味しい煮卵の作り方」の記事は、「めざましテレビ」で紹介され、Facebook上でも3万シェアされた。ネットメディアを中心に多方面で活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(45件)
- 総合評価
3.98
-
美味しいのは煮卵だけじゃない
- 購入者さん
- 投稿日:2017年05月26日
一人分の材料表示です。材料もスーパーで手に入る物がほとんどで、レシピもよくありがちな「少々」「適当」表示もなく親切です。どのページもスッゴく簡単美味しそうで、ワクワクしちゃいます。
2人が参考になったと回答
-
ブログ読者です。
- 購入者さん
- 投稿日:2017年03月06日
ブログ読者です。
昨年、他出版社から出版の話があり、突然なかったことにされて、落ち込んでいた気持ちをブログ記事で見たので、
今回の出版は嬉しく思います。
ブログの写真は『一人暮らしの男性の料理を、自分で写メでもしたのかな?』っていうような親近感のある写真ですが、
本の中の料理の写真は、キレイになってました(>_<)
全て取り直したのでしょうか。
出版社の担当さん、ありがとうございます。2人が参考になったと回答
-
オススメの調味料を併記してほしかった
- YMGche
- 投稿日:2017年08月17日
著者のことは全く知らなかったのですが、一人分レシピに惹かれて購入。まあまあ楽しく読めたのですが、例えば煮卵に使うめんつゆは市販品だけでも多種多様すぎて何を使ったらいいか…「これがオススメ」という調味料を併記してほしかったです。
あとおかずラー油多用で辛い物が苦手な舌には苦しい…まぁおかずラー油ってニンニクのザクザク感メインでそんなに辛くないという噂もありますし、週末のごはん用に買ってみますかね。
あと一人分ドライカレーにトマトジュースが使われてましたが、個人的にはトマトジュースよりトマト缶のが安くていいので一人分にこだわらずトマト缶1缶のドライカレーレシピがほしくなりました。だってドライカレーなら冷凍保存などしてアレンジできるし…/
追記:釜玉うどんを作ってみました。桃ラーが意外に辛くなくてホッ…そして確かに普通の釜玉うどんより美味しいです。今後も食べたいな。1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年02月15日 - 2021年02月21日)
本:第-位( - ) > 新書:第3174位(↓) > 美容・暮らし・健康・料理:第437位(↓)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。