薬に頼らず血圧を下げる方法 1日5分
加藤雅俊
- | レビューを書く
1,320円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【終了間近!】 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
「減塩や降圧剤で高血圧は治らない」
著者である加藤雅俊先生のそんな言葉から
本書の企画はスタートしました。
なぜ減塩、降圧剤で改善しないのか。
そもそもなぜ血圧が上がるのかについても
わかりやすく解説しています。
減塩や薬に頼る前に
「まずは自分自身でできることがある」と語る
加藤雅俊先生が教える降圧法で、
血圧に振り回される毎日から
自由になれるはずです。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
血圧は「年齢+90」までなら心配ありません。それ以上ある人も、大丈夫。その場で下がる「降圧ツボ」と高血圧体質を改善する「降圧ストレッチ」で今日からあなたの血圧は下がります。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 実践!血圧を下げるたった2つの方法/第2章 「高血圧」の正体/第3章 「薬」で高血圧は治らない/第4章 「減塩」で高血圧は治らない/第5章 わずか1分で血圧をその場で下げる方法/第6章 もっと!高血圧にならない体になる8つの習慣
著者情報(「BOOK」データベースより)
加藤雅俊(カトウマサトシ)
薬剤師。体内環境師。薬学予防医療家。ミッツ・エンタープライズ(株)代表取締役社長。JHT日本ホリスティックセラピー協会会長。JHT日本ホリスティックセラピストアカデミー校長。大学卒業後、日本ロシュ株式会社(現在:ロシュ・ダイアグノスティックス)に入社。研究所(現在:中外製薬研究所)にて、血液関連の開発研究に携わる。プロダクトマネージャー就任後、全国の病院を見て回るなかで、医療現場の問題点に気づく。「薬に頼らずに若々しく健康でいられる方法」を食事+運動+心のケアから総合的に研究し、1995年に予防医療を目指し起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(34件)
- 総合評価
- 3.88
-
中庸で体系的…参考になりました
- バルガス7130
- 投稿日:2018年04月05日
こちらの本はよく売れているみたいですね。
”血圧は「年齢+90」までなら心配ありません。それ以上ある人も、大丈夫。その場で下がる「降圧ツボ」と高血圧体質を改善する「降圧ストレッチ」で今日からあなたの血圧は下がります”・・という書き出しから始まりました。
*
少し、奇をてらうような内容の本かな?・・とも思ったのですが、内容は体系的で医学的にもしっかりしていると感じました。でも難しくなく平易でわかりやすいです。=個人的には、こういう中庸(中立的)で体系的な内容、好ましく感じました。=それと、現実的にも参考になりました。ストレッチやツボ押しの方法は写真解説・・わかりやすいです。=新書版ですが、字間が大きくて読みやすかったです。我が家は、何でもほどほどが良し&それホント〜?という多少アマノジャクな考え方(笑)。参考になりましたし、購入して良かったと思っています。
*
内容をご紹介しておきます。
第1章・実践!血圧を下げるたった2つの方法/第2章・「高血圧」の正体
第3章・「薬」で高血圧は治らない/第4章・「減塩」で高血圧は治らない/第5章・わずか1分で血圧をその場で下げる方法/第6章・もっと!高血圧にならない体になる8つの方法29人が参考になったと回答
-
☆バルガス様☆レビューから。
- ピーコ0961
- 投稿日:2018年04月22日
年と共に、低血圧だったのが嘘のように上がってきています。先日の☆バルガス様☆のレビューが大変詳しいので、ご興味のある方是非そちらをどうぞ御覧下さい。他の方のレビューにも、わかりやすい!というのが購入の決め手で、下がった方も多かったです。実は気力に欠けて、まだ拾い読みしかしておりませんが、その場で1分で下がる!というページを、かかりつけ医の待合室で見よう見まねで実践しましたところ、高めだった上は合格ラインまで下がっていました。ただ下が高めでやり直し。NHKのためしてガッテン!で見た深呼吸を繰り返す、で2度目何とか合格でした。今日からきちんと読んで、取り組みたいと思います。読みやすい本で助かります。
☆バルガス様☆
良書のご紹介ありがとうございました。下がるよう頑張ってみます♪(^^)21人が参考になったと回答
-
(無題)
- 愛犬そらレオ
- 投稿日:2018年02月08日
とても分かりやすい内容で、早速、血圧が下がるツボを試してみました。
140あったのが、131になりました。4人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。