共鳴力 ダイバーシティが生み出す新得共働学舎の奇跡
宮嶋望
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 共鳴力
- 1,980円
-
- 紙書籍(単行本)
- 共鳴力
- 1,980円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
序章 この本のテーマ「共鳴力」と共働学舎の全体像(本書のテーマは「共鳴力」=チームワークの新しい形です/新得共働学舎の成り立ち ほか)/第1章 共働:新得共働学舎の実践ー「自労自活」の実現(新得共働学舎の一日/新得共働学舎の春夏秋冬 ほか)/第2章 共鳴:人間もチーズもニコニコ共振する環境って?-メタサイエンスが整える楽しい農業と生活(メタサイエンスとは/電子農法を通じて知った炭埋 ほか)/第3章 共生:『もののけ姫』に読む“鉄とチーズ”(『もののけ姫』のストーリー/アシタカ(エミシ)・サン(自然)・エボシ御前(人間)の象徴するもの ほか)/第4章 共感:生きる場所の組織論(新得共働学舎の人々から学んだこと/物質界も生活界も精神界も波動と共鳴で動いている ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
宮嶋望(ミヤジマノゾム)
1951年前橋市生まれ、東京育ち。自由学園最高学部卒。米ウイスコンシン大畜産学部卒。1978年北海道上川郡新得町に入植、共働学舎新得農場を開設、代表を務める。1998年「第1回オールジャパンナチュラルチーズコンテスト」でラクレットが最高賞を受賞。2004年「第3回山のチーズオリンピック」(スイス)で「さくら」が金賞・グランプリを受けたほか、その手づくりチーズは数多くの国際賞を受賞している。NPO法人「共働学舎」副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。