商品基本情報
- 発売日: 2017年03月03日
- 著者/編集: 宮下 洋一
- 出版社: ネコ・パブリッシング
- 発行形態: ムックその他
- ISBNコード: 9784777020621
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
愛知県豊橋から長野県辰野までの約200kmに及ぶ電化単線の飯田線は東三河、天竜、中南信の各地域の山間都市をむすぶため、今も昔も地元の重要な脚としての役目を担っています。
一方で急峻で険しい山岳地帯を縫うよう走るため、その車窓風景は豊かで観光客やレイルファンからも人気の高い路線です。
本書は1983年まで当線で活躍していた戦前・戦後間もなく登場した国鉄製の旧型電車をローカル線のトップモデラーの宮下洋一氏が詳しく解説。同じ形式ながら、製造時期や投入線区によって異なったディテールを持つ車輌など、つぶさに見て行くのはもちろん、当時の電車運用や電車編成など旧型国電の宝庫と言われた古き良き時代の飯田線電車を記録・収録した本となっております。
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。