![さあ、才能(じぶん)に目覚めよう新版〈ストレングス・ファインダー2.0〉ストレングス・ファインダー2.0[トム・ラス]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/1437/9784532321437_1_2.jpg)
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 〈ストレングス・ファインダー2.0〉 ストレングス・ファインダー2.0
トム・ラス
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
累計100万部突破!
決定さえ、強みになる。
ウェブテストで、あなたの強みを「見える化」しよう。
「才能を隠してはならない。それは、使うためにつくられたものだ。日陰に置かれた日時計にいったい何の意味があるだろう」(ベンジャミン・フランクリン)
「強みの活かし方」が資質ごとにわかる。待望の新版、ついに登場!
皆さんは毎日、自分の強みを使うチャンスがあるだろうか。おそらくないだろう。多くの場合、才能は未開発のままだ。ゆりかごから職場まで、私たちは強みを伸ばすよりも欠点を直すために多くの時間を割いている。
人が才能や強みなど「その人の良いところ」を見出すには、まず、それらについて自分自身やまわりの人たちに説明できるように「言語化」する必要がある。2001年に出版し、人々が持つ「34の資質」を明らかにした『さあ、才能に目覚めよう』は国内で累計50万部のベストセラーとなり、世界中で話題となった。あなたの強みを「見える化」してくれるツール〈ストレングス・ファインダー〉を使って「トップ5の資質」を発見した人の数はいまや数百万人に及ぶ。
新版となる本書では、「その資質をどう使えばあなたの武器になるか」「どうすればその資質を持つ人たちを活かすことができるか」といった「強みの活かし方」にフォーカスする。34の資質ひとつひとつについて、それぞれ10項目の〈行動アイデア〉と3項目の〈人の活かし方〉を解説する。資質や才能はダイヤモンドの原石であり、それを活かしてこそ、光り輝くダイヤモンド、すなわち強みとなる。
進化したウェブテストのアクセスコード付き!
さらには〈ストレングス・ファインダー〉も進化した。新しくなったウェブテスト〈ストレングス・ファインダー2.0〉では、結果として提供されるレポート群がよりあなたらしいものにカスタマイズされている。あなたの回答を膨大なデータベースと比較して「何があなたを際立たせているのか」を明らかにしている。本書には〈ストレングス・ファインダー2.0〉を実施するためのアクセスコードが記載されている。
本書は一気に読み進むこともできるが、今後何十年にもわたって、あなたの才能を開花させるための指針となるだろう。本書には、あなたの強みを活かすためのたくさんの戦略やアイデア、ヒントが詰まっている。それらを実践すれば、あなた自身を、そしてあなたのまわりの世界を見る目が永遠に変わるはずだ。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「強みの活かし方」が資質ごとにわかる!進化したウェブテストのアクセスコード付き。
目次(「BOOK」データベースより)
1 まず、あなたの強みを見つけよう(「いばらの道」を選ぶな/あなたは「強みのゾーン」にいるか/「才能」を「強み」にする/才能はあなたに見出されるのを待っている ほか)/2 あなたの強みを活用しようー34の資質と行動アイデア(アレンジ/運命思考/回復志向/学習欲 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
ラス,トム(Rath,Tom)
ビジネス思想家であり、ベストセラー作家のひとり。著書に、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストで第1位を獲得した『心のなかの幸福のバケツ』(共著、日本経済新聞出版社)などがある。ミシガン大学とペンシルベニア大学で学位を取得。現在はワシントンDCで家族と暮らす
古屋博子(フルヤヒロコ)
ギャラップ認定ストレングスコーチ。ギャラップ社のストレングス・コーチング・コースやハイパフォーマンス・マネジメント・コースのリーダーおよび講師も務める。慶應義塾大学大学院で修士号(政治学)を、東京大学大学院で博士号(学術)を取得。2児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(375件)
- 総合評価
3.94
-
(無題)
- 着道楽
- 投稿日:2022年11月21日
本を購入すると、綴じられたコードがついていて診断を受けることが出来ます。
読了後、診断を受けて内容と照らし合わせながら考えるのが楽しいです。16人が参考になったと回答
-
目から鱗です
- 購入者さん
- 投稿日:2021年08月17日
大病をして助かったものの、後遺症が残り障害者になりました。
今まで当たり前に出来ていた事が出来なくなり、「これから仕事はどうすればいいのか」
「再発のリスクがある中で悔いのない人生を生きるにはどうすればいいのか」と打ちのめされていた中で、勝間和代さんのYouTubeで紹介されていたこの本を知りました。
即買いました。
自分の特性を知り、少しでも生きる指針が欲しかったからです。
テストを受けた結果、満足しています。
確かに自分が出来る事って当たり前過ぎて気がつかないものなんですね。
テストを受けて、自分の強みを客観的に言語化して貰った事で精神的には落ち着きました。
障害がなくなる事はありませんが、残存能力をいかし生きていきたいと思います。3人が参考になったと回答
-
手順
- 購入者さん
- 投稿日:2017年12月12日
1度ストレングス・ファインダーを受けた事があり数年ぶりに強みが変わっているかを知りたくなり、新版を購入。
コード入力の際に2回目を受ける手順を間違えて、2回目を受けれずコードが使えなくなりました。
目立つように注意事項を記載して欲しい。
本の内容も以前の物に少し追加をしただけなので、買わなければ良かったです。
2回目以降を受けたい方はサイトをしっかり読む事をお勧めします。3人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。