商品基本情報
- 発売日: 2017年06月27日頃
- 著者/編集: 曲亭馬琴, 横山充男
- 関連作品: 里見八犬伝
- レーベル: 10歳までに読みたい日本名作
- 出版社: 学研プラス
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 162p
- ISBNコード: 9784052046544
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
![]() 小学生のころ、薬師丸ひろ子の映画を見たっきり。 一度はちゃんとしたものを読んでみたいと思いつつ、 手つかずでいた「南総里見八犬伝」。 原作は100巻を超える分量だそうですが、 この本は、子ども向け、しかも中学年から読める文字量です。 小3の息子にどうかなと思ったら、文字だらけの本は苦手で、 古典に馴染もなく、まだちょっと早かった。 でも、代わりに私が読みました。 本当にあらすじをなぞっただけのようではあるけれど、 全然知らないよりは知っていた方がいい。 それに結構おもしろく、 続きが気になって一気に読んでしまいました。 これで概要が分かり、 もう一歩、難しい八犬伝にチャレンジできそうです。(Tamiさん 40代・千葉県 男の子8歳) ![]() |
【内容情報】(出版社より)
【はじめて読む「里見八犬伝」としておすすめです!】
時は戦国時代。
ふしぎな玉を持つ、八人の若者「八犬士」が、正義のために戦います!
はたして、おそろしいのろいや悪人たちに勝てるのでしょうか。
1、オールカラーイラストで、名作、古典がぐっと身近に
1冊に50点以上ものカラーイラストを掲載。お話の世界に入りこむ手助けをします。
2、物語をわかりやすく紹介「物語ナビ」
登場人物紹介、お話地図、原作についてなど、物語のイメージがつかめる「物語ナビ」つき。ささっと見返せるので、感想文を書くときにも便利です。登場人物紹介ページは、引き出しながら、本文を読むのもおすすめ。
3、原文の魅力をできるかぎりいかし、小学生向けに読みやすくした文章
小学生が楽しめるように、現代語表記にし、わかりやすく言いかえたり省いたりしています。難しい言葉や表現は、注釈で補足しています。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
時は、戦国時代。ふしぎな玉を持つ、八人の若者「八犬士」が、正義のために戦う!はたして、おそろしいのろいや悪人たちに、勝てるのか!?カラーイラストいっぱい!お話図解「物語ナビ」つき!
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
横山充男(ヨコヤマミツオ)
1953年高知県に生まれる。立命館大学卒業。著書に『少年の海』(文研出版、児童文芸新人賞)、『光っちょるぜよ!ぼくら』(文研出版、日本児童文芸家協会賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
4.33
-
10歳の娘に購入
- isataropooh
- 投稿日:2020年03月21日
10歳の娘に購入。 コロナウイルスの影響で学校が休みになり、毎日ゲーム漬けの娘に、勉強がてらと思い購入しました。 字も大きくて読みやすいのか、すぐに読み終わってしまいました。 古い文章表記にも、注釈が付いていて、読みやすかったのかと思います。 このシリーズはリピートで、私も、時間があったら読んでみようと思います。
0人が参考になったと回答
-
テレビ番組でみて
- シマドジョウ8936
- 投稿日:2019年03月20日
名前は知っていたものの、一度も読んだことがなかったお話。たまたまテレビアニメで見かけて、続きが気になったので、今回購入してみた。子どもに読み聞かせに使う。本当はもっと長い話だそうで、この本にのっているのは一部の話らしいが、話の内容を知るには十分だった。
0人が参考になったと回答