春夏秋冬 〈自然〉に生きる
塩沼 亮潤
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
-
- 紙書籍(単行本)
- 春夏秋冬 〈自然〉に生きる
- 1,540円
-
- 中古(楽天市場)
- 1品
- 1,210円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
季節はめぐり、風景も人間模様もたえまなく移りゆくなかで、けっして変わらぬ人間のほんとうの生きかたをさりげなく説く、大峯千日回峰行大行満大阿闍梨・塩沼亮潤師の温かな法話。お師匠さまとのこころのつながり、法友やまわりのひととの交流で見えてくる社会の真実、山中でふと目にした草花のけだかい生き様に、胸を打たれ、心洗われ、あすへの勇気が湧いてきます。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
野に咲く一輪の花のようにー仙台秋保の里山から人生をよりよく生きるメッセージ。
【目次】(「BOOK」データベースより)
睦月ーむつき/如月ーきさらぎ/弥生ーやよい/卯月ーうづき/皐月ーさつき/水無月ーみなづき/文月ーふみづき/葉月ーはづき/長月ーながつき/神無月ーかんなづき/霜月ーしもづき/師走ーしわす
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
塩沼亮潤(シオヌマリョウジュン)
昭和43年、仙台市に生まれる。同61年、東北高校卒業。同62年、吉野山金峯山寺で出家得度。平成3年、大峯百日回峰行満行。同11年、金峯山寺1300年の歴史で2人目となる大峯千日回峰行満行。同12年、四無行満行。同18年、八千枚大護摩供満行。現在、仙台市秋保・慈眼寺住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。