苦しみの中でも幸せは見つかる 改訂版
小澤 竹俊
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 苦しみの中でも幸せは見つかる 改訂版
- 880円
-
- 紙書籍(単行本)
- 苦しみの中でも幸せは見つかる 改訂版
- 1,100円
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
「NHKプロフェッショナル」「NHKスペシャル」等で話題!!
30万部の『今日が人生最後の日だと思って生きなさい』シリーズの原点!
今、この苦しみから抜け出したいあなたに贈ります。
限られた“いのち”を生きるホスピス病棟で、「究極の苦しみ」と向き合うホスピス医だからこそ伝えたい、「苦しみ」を和らげる人間関係のあり方について説いた一冊です。
なぜ自分だけこんなに苦しまなくてはならないのか。1年間に2万人以上が自殺する時代、苦しみを持たない人はいません。人やものの大切さを表す表現に「価値」という言葉があります。多くの人は、役に立つから生きていて良いと考えています。しかし、病気やケガなどで健康でなくなると、役に立つという価値観では、自分の存在を支えることはできなくなります。役に立たない、何もできない私であったとしても、存在して良いと思えるためには、どのようなことが求められるのか。
友人、知人、夫婦、親兄弟、教師・生徒、上司・部下、学校・仕事関係……。
すべての「苦しみ」は人間関係を見直すことで改善されます。
復刻を望まれる方々のご要望に応え、13年前に出版されたものに、新たに加筆修正し、
このたび改訂版として出版いたします。
【もくじ】
第一章 苦しんでいる人の前で私たちにできること
第二章 限られた“いのち”から見えてくる人間という存在
第三章 自分の苦しみをわかってもらうために
第四章 医師である私の生きる道
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 苦しんでいる人の前で私たちにできること(苦しみをやわらげること/苦しいときに、苦しいと言ってもらえるために ほか)/第2章 限られた“いのち”から見えてくる人間という存在(苦しみってなんだろう?/「スピリチュアルな苦しみ」とは? ほか)/第3章 自分の『苦しみ』をわかってもらうために(『苦しみ』は希望と現実のギャップから起こる/苦しんでいる自分のことが周囲にわかってもらえない理由とは? ほか)/第4章 医師である私の生きる道(幸せについて考えたら、医師という職業が見えてきた/救命センターから町立病院へ ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
小澤竹俊(オザワタケトシ)
1963年、東京都生まれ。1987年、東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業。1991年、山形大学大学院医学研究科医学専攻博士課程修了。その後、救命救急センター、農村医療に従事した後、1994年より横浜甦生病院内科・ホスピス勤務、ホスピス病棟長を経て、現在めぐみ在宅クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。