世界で800万人が実践! 考える力の育て方 ものごとを論理的にとらえ、目標達成できる子になる
飛田 基
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 考える力の育て方
- 1,386円
-
- 紙書籍(単行本)
- 世界で800万人が実践! 考える力の育て方
- 1,540円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
「3つの思考ツール」×「問いかけ」で、未来に活躍できる子に育つ。一流大学でも採用!世界的ベストセラー『ザ・ゴール』の著者が開発した、5歳から使える最高にシンプルな思考法。ものごとを論理的に考える、対立した状況からベストな解決策を生みだす、目標達成の障害に対処する…など様々な効果が見込める。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本書の方法を実践することにより、思考力が高まるだけではなく、問題解決力やコミュニケーション力、壁を破る力、創造性、協調性、思いやりの心が育まれることが明らかになっています。それらの結果として、どのような社会になっても前向きにたくましく生き抜いていく力を育てることができます。
目次(「BOOK」データベースより)
0 子どもの考える力を伸ばす親の習慣ー「指示する、答えを教える」から「問いかける」へ/1 子どもの話を引きだす対話の秘訣ー自ら考え、問題と向き合うようになる/2 対立した状況を解決する秘訣ークラウドで、創造的なアイディアを出せるようになる/3 ものごとを論理的に考える秘訣ーブランチで、自分の行動を改善できるようになる/4 学習の理解スピードを上げる秘訣ーブランチで、勉強を楽しみながら成績が上がる/5 大きな目標を達成する秘訣ーアンビシャス・ターゲット・ツリーで、夢を実現する/6 「学び方」を身につける秘訣ー自律的に行動し、成長し続けることができる/7 成長の階段を上り続けるためにーやりきる力を支える思考ツールの組み合わせ方
著者情報(「BOOK」データベースより)
飛田基(トビタモトイ)
ライフコーチ/ゴールドラットコンサルティング・プリンシパル/NPO法人教育のためのTOC日本支部理事。1974年生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、米国フロリダ大学にて化学物理の博士号を取得。日立製作所基礎研究所に勤めたのち、エリヤフ・ゴールドラット博士のTOC(制約理論)に感銘を受け、TOCを適用する経営コンサルタントおよびライフコーチに転身。現在、ゴールドラットコンサルティング・プリンシパルとして産業界の既成概念を打ち破り、未解決問題へのブレークスルー実現に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(17件)
- 総合評価
3.53
-
勉強になります
- ムーマミー
- 投稿日:2019年04月14日
合理的に考える訓練になります。日々使うには慣れないと
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2019年01月15日
本を読みながら実践しています!
ウチものんびりな男のコなので、遅刻しないようにするにはどうしたら…お友達とトラブルになったらどうする…など自分で考えるようになって欲しく買いました。0人が参考になったと回答
-
論理的。
- a--c
- 投稿日:2018年02月10日
子供にトラブルが起こったとき、注意してもあまり心に響いてなさそうだったので、なにかよい手法がないか探して見つけた本です。
難しい所もありますが、とても分かりやすくて実践しやすそうです。何度か読み込んで役立てたいです。0人が参考になったと回答