お米本特集
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 哲学・思想 > 東洋思想

鬼神論 神と祭祀のディスクール

2,200(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2002年11月01日頃
  • 著者/編集:   子安 宣邦(著)
  • 出版社:   白澤社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   224p
  • ISBN:   9784768479032

商品説明

内容紹介(出版社より)

伊藤仁斎、山崎闇斎、荻生徂徠、新井白石、平田篤胤ら近世日本の知識人が展開した「鬼神論」の世界。人が「鬼神」を語るとはどういうことか。
独自の方法で日本思想史の流れを一変させ、子安思想史の出発点となった名著。新版刊行にあたり、「鬼神論」を読み解く意義を平易に説いた「新版序 鬼神はどこに住むのか」を巻頭に付した。
新版序 鬼神はどこに住むのか
旧版序 「鬼神」のディスクール
一 「鬼神」と「人情」
二 「有鬼」と「無鬼」と  鬼神と徂徠のアルケオロジー
三 「陰陽の鬼神」と「祭祀の鬼神」
四 朱子「鬼神論」の注解
五 「鬼神」を解釈する言説  朱子「鬼神論」の言説的構成
六 「鬼神」と「理」  三宅尚斎の「祭祀来格説」をめぐって

内容紹介(「BOOK」データベースより)

伊藤仁斎、山崎闇斎、荻生徂徠、新井白石、平田篤胤ら近世日本の知識人が展開した神と祭祀にかかわる言説「鬼神論」。それは神的存在の有無をめぐる議論を超えて、神と祭祀を意義づける言説への視点を生じさせた。それは祭祀を創設することと、創設するものへの視点である。あるいは祭祀の制度論的な視点。まさに「鬼神はそれについて語る人の言説に住む」のである。「鬼神論」の射程は日本の近代国家の創設、近代日本の国家神道から靖国問題にまで及ぶ。「鬼神論」はこのようになお新たな課題を提起しつづけている。本書は近世日本思想史の相貌を一変させた子安思想史学の原点であり、日本の近代を考えようとする人の必読書である。

目次(「BOOK」データベースより)

新版序 鬼神はどこに住むのか/旧版序 「鬼神」のディスクール/1 「鬼神」と「人情」/2 「有鬼」と「無鬼」とー鬼神と徂徠のアルケオロジー/3 「陰陽の鬼神」と「祭祀の鬼神」/4 朱子「鬼神論」の注解/5 「鬼神」を解釈する言説ー朱子「鬼神論」の言説的構成/6 「鬼神」と「理」-三宅尚斎の「祭祀来格説」をめぐって

著者情報(「BOOK」データベースより)

子安宣邦(コヤスノブクニ)
1933年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科(倫理学専攻)修了。大阪大学名誉教授、筑波女子大学教授。思想史・文化理論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      大白蓮華 2025年7月号
      電子書籍大白蓮華 2025年7月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      私が見た未来 完全版
      電子書籍私が見た未来 完全版

      たつき諒

      839円(税込)

    3. 3
      新装版「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た日
      電子書籍新装版「エンタメ」の夜明け ディズニー…

      馬場康夫

      770円(税込)

    4. 4
      科学的根拠(エビデンス)で子育て
      電子書籍科学的根拠(エビデンス)で子育て

      中室牧子

      1,980円(税込)

    5. 5
      自分から学べる子になる 戦略的ほったらかし教育
      電子書籍自分から学べる子になる 戦略的ほったら…

      岩田かおり

      1,760円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ