![動物の箱舟PHOTOARK絶滅から動物を守る撮影プロジェ[ジョエル・サートレイ]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3952/9784863133952.jpg)
動物の箱舟 PHOTO ARK 絶滅から動物を守る撮影プロジェ
ジョエル・サートレイ
- | レビューを書く
3,960円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- PHOTO ARK 動物の箱舟
- 3,960円
-
- 紙書籍(図鑑)
- 動物の箱舟
- 3,960円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2017年08月
- 著者/編集: ジョエル・サートレイ, ハリソン・フォード
- 発行元: 日経ナショナルジオグラフィック社
- 発売元: 日経BPマーケティン
- 発行形態: 図鑑
- ページ数: 400p
- ISBN: 9784863133952
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
世界の動物園・保護施設で飼育されている生物をすべて一人で撮影しようという壮大な挑戦。10年の歳月をかけて、ようやく半ばまで到達しました。
これまでの6000枚の中から選り抜きの約400枚を収録したのが本書です。
ナショナル ジオグラフィックの写真家ジョエル・サートレイは、有名な種から馴染みの薄い種まで、あらゆる生物を美しく精密に撮影することで、いま私たちとともに生きて存在している姿を伝えたいと願っています。
あなたがこの写真を見て、人に伝え、記憶することで、「動物の箱舟」は進み続けることができます。
この世界から消えかけている動物、復活を試みている動物、もはや飼育下にしかいない動物などを、たいへん美しい写真で記録しました。
※本書の売り上げの一部をフォト・アーク・プロジェクトに寄付します。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
フォト・アークとは世界の動物園・保護施設で飼育されている1万2000種の動物をすべて写真で記録するプロジェクト。写真家のジョエル・サートレイが中心となって立ち上げました。動物の姿を記録し、発表することで、絶滅の危機にある動物への関心をもってもらい、また未来の世代に動物の姿を伝えることを目的としています。アークとは箱舟のことをさし、フォト・アークとは「写真版ノアの箱舟」を意味します。サートレイは撮影のために25年を費やす予定で、本書制作時に6000種まで撮影し終えました。本書には「フォト・アーク」からおよそ400種を掲載しています。それぞれの動物の絶滅の可能性について国際自然保護連合の基準を示しました。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 合わせ鏡/第2章 パートナー/第3章 正反対/第4章 変わりもの/第5章 語り継ぐ希望
著者情報(「BOOK」データベースより)
サートレイ,ジョエル(Sartore,Joel)
写真家、著述家、教師、保護活動家、ナショナルジオグラフィックフェロー。ナショナルジオグラフィック誌を中心に活躍している。米国ネブラスカ州リンカーンに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(9件)
- 総合評価
4.75
-
写真メインの図鑑
- 購入者さん
- 投稿日:2021年11月21日
1才と3才の娘たちがナショナルジオグラフィックの生き物の記事が大好きで、いつもスマホの画面で見ているので、本があればと思い購入しました。文字が少なく、写真が大きく、こどもたちも「おお!」とか「かわいいー」とか楽しそうに見ています。良かったです。
0人が参考になったと回答
-
フォト・アークプロとジョエル・サートレイ
- 購入者さん
- 投稿日:2021年01月25日
ジョエル・サートレイさんを知ったのは「ずっとずっとかぞく」写真・ジョエル・サートレイ 文・アーサー・ビナードを小学校の読み聞かせに使ったからです。
フォト・アークの活動をずっと続けるジョエル・サートレイさんの本を手元に置きたいと思いました。
全世界の動物園・保護施設にいる生き物すべてである1万2000種の撮影を目指すフォト・アーク・プロジェクト。このプロジェクトを通して私たちは、絶滅の危機に瀕している生き物たちに光をあて、彼らを守るために日知日血が行動を起こすように、希少な種の保護活動を行っている世界中の人々を支援しているそうです。
微力ながら本を購入し、それを読み聞かせの中で紹介出来れば良いと思っています。
「ずっとずっとかぞく」が購入できない本になっているのが残念です。0人が参考になったと回答