本・雑誌 全品対象!エントリー&条件達成でポイント最大10倍キャンペーン
現在地
トップ > 雑誌 > 趣味 > 鉄道

RM MODELS (アールエムモデルス) 2017年 09月号 [雑誌]
ネコ・パブリッシング

1,100(税込)送料無料

商品情報

商品説明

模型鉄道の専門誌

内容紹介

【特集】「仕上げを究める。〜フィニッシュワークで差をつけろ! 〜」
鉄道模型工作の中でも塗装のウェイトは高く、仕上がりの出来、不出来に関わるだけに重要な工程です。
一方で塗装済完成モデルの多くなった今日においては、塗装自体の工作を楽しむよりも、細かな個所への色入れやウェザリングの加工も個性的なモデル作りの近道となっています。
今回の特集では、この「フィニッシュ」作業に重点を置き、スミ入れや汚しはもちろん、ツヤ出し、ツヤ消しの塗装など、模型の仕上げについて詳しく紹介。
今日からすぐ試せるお手軽ツール・テクニックから、実車を追求した超リアルなフィニッシングまで、実例を幅広く収録しました。
これからの夏場、吹付塗装にはちょっとキビシい季節ですが、そんな時にサッと施工できる「チョイ技」ももちろんアリ。「塗装の秋」へ向けての保存版記事としてもお役立てください。

★まだまだあります「今月の見どころ」

●フルスクラッチの東京モノレール10000形
一般の鉄道と軌道を共用できない特殊さゆえ、今なお走行モデルの製作にはハードルが高い、そんなジャンルがモノレール。
逆に言えば、既にそれをカタチにしているモデラーは皆さん独自の創意工夫で難題をクリアしているわけで、見る側にとっては興味をそそられるところです。
今回は1:80スケールで車輌&軌道ともにフルスクラッチされた東京モノレールの最新形式、10000形のモデルを巻頭カラーでお届けします。

●TOMIX 新制御システム「TNOS」登場!
昨年の全日本模型ホビーショーで発表され、Nゲージファンの期待を集めているTOMIXの新制御システム。
「TNOS(ティーノス)」と名付けられた同システムでは、アナログDC運転でありながら、実物の閉塞運転を模したハイレベルな自動制御が可能となります。
誌面ではトミーテック協力のもと、この「TNOS」の実力を最速レポート!
10月の発売よりひと足先に、このシステムの要点をわかりやすくお伝えします。
「TNOS」については、今後も引き続き誌面でお伝えしていく予定ですのでお楽しみに!

ほか

商品レビュー

  • 鉄道模型ファンの教科書です
    アンポン化面
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2017年07月26日

    いつもながら鉄道模型ファンの教科書です。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:趣味

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      Disney FAN (ディズニーファン) 2025年 6月号 [雑誌]
      Disney FAN (ディズニーファン) 2025年 6…

      講談社

      1,200円(税込)

    2. 2
      【予約】漢字難問太郎 2025年 6月号 [雑誌]
      【予約】漢字難問太郎 2025年 6月号 [雑誌]

      コスミック出版

      510円(税込)

    3. 3
      【予約】漢字メイトMini (ミニ) 2025年 6月号 [雑誌]
      【予約】漢字メイトMini (ミニ) 2025年 6…

      マガジン・マガジン

      510円(税込)

    4. 4
      鉄道ファン 2025年 6月号 [雑誌]
      鉄道ファン 2025年 6月号 [雑誌]

      交友社

      1,300円(税込)

    5. 5
      【予約】AIRLINE (エアライン) 2025年 6月号 [雑誌]
      【予約】AIRLINE (エアライン) 2025年 6…

      イカロス出版

      1,870円(税込)

    このページの先頭へ