35歳からわたしが輝くために捨てるもの
松尾たいこ
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 35歳からわたしが輝くために捨てるもの
- 1,540円
-
- 紙書籍(単行本)
- 35歳からわたしが輝くために捨てるもの
- 1,540円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(2件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
約10年の会社勤務を経て、32歳だった95年に上京。セツ・モードセミナーに入学し、98年よりフリーのイラストレーターとなった松尾さん著者。イラストレーターのキャリアのスタートはとても遅いが、現在はアジアを代表するアーティストとして活躍。
子どもの頃から虚弱体質、両親の離婚、本人の離婚経験など挫折も多かった。そんな彼女が、30歳を過ぎてからの人生が輝きだしたのは、いろいろなものを手放したから。まず、最初に手放したのは、大手企業会社員という安定した生活。本書では手放す・捨てるというキーワードに合わせて、第一線で活躍できる理由をはじめ、軽やかにムリなく生きていくため、歳を重ねていくための方法を教えます。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
何歳からでも自分を好きになれる!「遅咲き」の超人気イラストレーターが軽やかに、ムリなく、自分らしく、年齢を重ねていく方法を教えます。くすまない女性になるための「捨てるもの」リスト39。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 自信は大人になってからでも手に入る(人は何歳からでも夢に挑戦できる/今からでも自分を好きになれる! ほか)/第2章 小さなモヤっとをなくすと楽になる(モヤっとポイントをひとつでも減らす/必需品はとにかく小さくする ほか)/第3章 自分自身をご機嫌にする(頑張った自分にご褒美を用意する/「本当に必要なもの」を見極める ほか)/第4章 チャンスをつかめる人になる(口角をキュっと上げると損をしない/褒められたら、ありがとうと言う ほか)/第5章 ずっと選ばれる人でいるために(努力は基本、報われない/好きな仕事を好きなままで続けるために ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
松尾たいこ(マツオタイコ)
アーティスト/イラストレーター。広島県呉市生まれ。短大卒業後、約10年の自動車メーカー勤務を経て、32歳だった1995年に上京。セツ・モードセミナーに入学し、98年よりフリーのイラストレーターとなる。大手企業広告へも作品を提供し、その他にもCDジャケットや書籍の装画など多くの作品を生み出すヒットメーカー。「イラストレーション」(玄光社)コンペで第16回ザ・チョイス年度賞、鈴木成一賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(9件)
- 総合評価
3.5
-
大げさじゃない感じ。
- おれんぢ24
- 投稿日:2017年10月04日
タイトルだけ見るとなんか大げさな感じがしますが、自分を変えようとか環境を変えたいとか少しでも思ってる人にはぜひおすすめします。
大げさな事しないでも日常のこんな小さなことでもいいんですから的な事がかいてあって、自分にもできるかも?って気にさせてくれる1冊と思います。0人が参考になったと回答
-
どこかで見たような内容の寄せ合わせ
- 購入者さん
- 投稿日:2017年08月19日
口コミがよく書かれていたので買って見たが、
あちこちの海外著作の本に書かれていることを、
そのまま寄せ集めただけで、
新しい切り口は、まったくない。
こんなの、もう見たことあるよ、ばかり。
久々に、本当に損した。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。