![心に響く樹々の物語[ダイアン・クック]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3938/9784863133938.jpg)
心に響く樹々の物語
ダイアン・クック
- | レビューを書く
3,025円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 心に響く 樹々の物語
- 3,025円
-
- 紙書籍(単行本)
- 心に響く樹々の物語
- 3,025円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2017年10月
- 著者/編集: ダイアン・クック, レン・ジェンシェル
- 発行元: 日経ナショナルジオグラフィック社
- 発売元: 日経BPマーケティン
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 189p
- ISBN: 9784863133938
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
ナショナル ジオグラフィックの写真家が、2年をかけて五大陸をまわり、物語のある美しい樹木を集めました。
仏陀が悟りを開いたとされるインドの菩提樹から、ニュージーランドのマオリ族が魂の帰り道として大切にする愛の木、8万年も生きる地球上で最も重い木など、59本の歴史的かつ魂を揺り動かす木を、美しい写真と簡潔な文章で紹介します。
日本にゆかりのある木も、8本が選ばれています。
【内容紹介】
◆序文
「木は人を謙虚にする」バーリン・クリンケンボーグ
◆樹々の物語
荒野に生きる、最高齢の木「太古の木」
世界で最も重要な巡礼地の一つ「悟りの木、菩提樹」
万有引力の法則 発祥の木「ニュートンのリンゴの木」
万病を癒やす、慈悲深い存在「女神シータラーの木」
過酷な地で生き続ける、魂の帰り道「愛の木」
北欧神話の一場面を体現「ナナカマドの霊木」
古い信仰が今に続く「マグナカルタのイチイ」
“次の世界”に生命を吹き込む「永遠の榕樹」
奇妙な米国版願い事の木「靴の木」
歴史を乗り越えた、400年の芸術「ヒロシマの盆栽」
再生と力強さを象徴する「9.11を生き延びた木」
紳士たちの勇気と名誉を見つめる「決闘の樫」
涼しい木陰に村人が集う「話し合いの木」
金塊が埋められた木「ターナーの樫」
歴史の劇的な転換点「奴隷解放の樫」
8万年を生きる地球上で最も重い生命体「パンド」
一人の女性が感じた特別な絆「ルナ」 ...など59話
◆後書き「木のこと」
◆献辞/謝辞
◆索引
内容紹介(「BOOK」データベースより)
シッダールタが悟りを得たとされる菩提樹の子孫、ニュージーランドのマオリ族が魂の帰り道だと信じる愛の木、大統領が亡き妻を偲んで植えたタイサンボク、そして活動家ジュリア・バタフライ・ヒルが738日間にわたって座り込みを続けて伐採から守ったレッドウッド。人々の文化を形づくり、無数の人生に影響を与えてきた樹々の物語にやさしく寄り添い、写真と文章で紹介。万病を癒やす、慈悲深い存在「女神シータラーの木」、再生と力強さを象徴する「9.11を生き延びた木」、万有引力の法則発見の契機「ニュートンのリンゴの木」…など59話
著者情報(「BOOK」データベースより)
クック,ダイアン(Cook,Diane)
米国ニューヨークに住む風景写真の大家
ジェンシェル,レン(Jenshel,Len)
米国ニューヨークに住む風景写真の大家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
4.33
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。