[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 新書 > 科学・医学・技術
  • すべての疲労は脳が原因3<仕事編>(集英社新書)[梶本修身]
  • すべての疲労は脳が原因3<仕事編>(集英社新書)[梶本修身]
すべての疲労は脳が原因3<仕事編>(集英社新書)[梶本修身]
  • Googleプレビュー

すべての疲労は脳が原因 3 <仕事編> (集英社新書)
梶本 修身

814(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2017年09月15日頃
  • 著者/編集:   梶本 修身(著)
  • レーベル:   集英社新書
  • 出版社:   集英社
  • 発行形態:  新書
  • ページ数:  224p
  • ISBN:  9784087208986

よく一緒に購入されている商品

  • すべての疲労は脳が原因3<仕事編>(集英社新書)[梶本修身]
  • +
  • すべての疲労は脳が原因2<超実践編>(集英社新書)[梶本修身]
  • すべての疲労は脳が原因 3 <仕事編> (集英社新書)
  • 梶本 修身

814円(税込)

在庫あり

合計 1,606円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介

すべての疲労は脳が原因3<仕事編>

過労や長時間労働が問題となっている今、苦痛を伴わずに、脳を休息させながら仕事のパフォーマンスを上げる方法が求められている。

疲労を防ぐ、脳の「トップダウン処理」、「メタ認知」という情報処理能力、「ワーキングメモリ」を生かして仕事の効率を上げる方法、人間関係のストレスへの具体的な対処法など、“疲れずに仕事をする方法”を丁寧に解説。

疲労のメカニズムを科学的に解説した第一弾、食事・睡眠・生活環境での疲労予防や解消法を具体的に示した第二弾につづく、『すべての疲労は脳が原因』シリーズの第三弾。

■目次
はじめに 脱脳疲労で仕事を効率化する
第一章 疲れない脳を作る
第二章 疲れない脳を作る鍵は「記憶」にあり
第三章 疲れを溜めない働き方を身につける
第四章 ビジネスシーンで脳疲労を予防する方法
第五章 職場で疲れない人間関係を築く
第六章 脳疲労とストレス・不調の深い関係
おわりに

■主な内容
・加齢で疲れが増すのは自律神経のパワーが落ちるから
・脳疲労を防ぐ鍵は情報の「トップダウン処理」
・シミュレーション能力を鍛えて効率的に情報処理をする
・不要な情報はあらかじめ「断捨離」する
・五感を多重的に活用すると記憶が定着しやすい
・「ワーキングメモリ」が情報を「断捨離」して仕事を効率化する
・睡眠不足だと記憶は定着しにくくなるのは本当
・重要度が低いタスクは翌日にまわす
・60%の力で70%の結果を出すと仕事の効率は高まる
・仕事上のタスクを点数化する
・「手を抜くのが当たり前」の発想を持つ
・目を閉じるだけで脳疲労は軽減できる
・昼休みにちょうどいい「パワーナップ」の効用
・眼精疲労の原因は自律神経の失調
・新幹線や飛行機での移動疲れを避ける方法
・ストレスの原因を3つに分類して紙に書き出す
・上司の感情的な怒りは部下に伝わらない

内容紹介(出版社より)

本書では、私たちの日々の疲労のいちばんの原因である〈仕事〉にテーマを特化。努力や苦痛を伴わずに、脳を休息させながら、楽に仕事のパフォーマンスを上げる方法を徹底解説する。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

過労や長時間労働が問題となっている今、苦痛を伴わずに、脳を休息させながら仕事のパフォーマンスを上げる方法が求められている。疲労を防ぐ、脳の「トップダウン処理」、「メタ認知」という情報処理能力、「ワーキングメモリ」を生かして仕事の効率を上げる方法、人間関係のストレスへの具体的な対処法など、“疲れずに仕事をする方法”を丁寧に解説する。疲労のメカニズムを科学的に解説した第一弾、食事・睡眠・生活環境での疲労予防や改善法を具体的に示した第二弾につづく、『すべての疲労は脳が原因』シリーズの第三弾。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 疲れない脳を作る/第2章 疲れない脳を作る鍵は「記憶」にあり/第3章 疲れを溜めない働き方を身につける/第4章 ビジネスシーンで脳疲労を予防する方法/第5章 職場で疲れない人間関係を築く/第6章 脳疲労とストレス・不調の深い関係

著者情報(「BOOK」データベースより)

梶本修身(カジモトオサミ)
医学博士。大阪市立大学大学院疲労医学講座特任教授。東京疲労・睡眠クリニック院長。1962年生まれ。大阪大学大学院医学研究科修了。2003年より産官学連携「疲労定量化及び抗疲労食薬開発プロジェクト」統括責任者。また、大阪大学医学部発のバイオベンチャー企業を上場した経験から、大阪大学大学院経済学研究科で、「ベンチャービジネス創成」論を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(11件)

総合評価
 3.78

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと7

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実

      馬渕 睦夫

      1,100円(税込)

    2. 2
      日本史を暴く
      日本史を暴く

      磯田道史

      924円(税込)

    3. 3
      ブッダという男
      ブッダという男

      清水 俊史

      968円(税込)

    4. 4
      大常識
      大常識

      百田 尚樹

      880円(税込)

    5. 5
      四つ子ぐらし(16) 希望をつかむ勇気
      四つ子ぐらし(16) 希望をつかむ勇気

      ひの ひまり

      814円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ