楽天モバイルなら最新のiPhoneが最安"
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > その他

「家事」を子どもが身につけるには!(おそい・はやい ひくい・たかい No.98) (おそい・はやい・ひくい・たかい)
岡崎 勝

1,320(税込)送料無料

商品情報

よく一緒に購入されている商品

  • 「家事」を子どもが身につけるには!(おそい・はやいひくい・たかいNo.98)(おそい・はやい・ひくい・たかい)[岡崎勝]
  • +
  • 学校目線。(おそい・はやい・ひくい・たかいNo.101)[岡崎勝]
  • 「家事」を子どもが身につけるには!(おそい・はやい ひくい・たかい No.98) (おそい・はやい・ひくい・たかい)
  • 岡崎 勝

1,320円(税込)

在庫あり

1,980円(税込)

在庫あり

合計 3,300円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

生活自立……やがて大人同士の暮らし
「家事」を子どもが身につけるには!

家事がちょっと楽になる!
子どもでもできる、ほんのひと手間
監修 家事塾代表理事 辰巳 渚

家族と家事労働、昔といまでどう変わった?
社会学者 筒井淳也<

読者の声
あの手この手でやってみて、結局最後は……
「お手伝い」から「家事労働」までの
道のりとヒント!

PART1 就学前後
(1)うまくいかない。見守る時間の心得
生活のごちゃごちゃ感に「待つ」を混ぜる
保育士 山下佳子
(2)〜させる、という発想はNG
始めどきには「忍耐と時間」が必要
心理カウンセラー 内田良子
(3)「ほめる・うまくいく」をあたりまえにしない
コツを心得ていわなければ伝わらない
小学校教員・本誌編集人 岡崎 勝
(4)「遊び」「ながら」になったとき
「興味がすべて」を理解したうえで
保育士 山下佳子
(5)幼いころの経験、身につくまで
「まかせられる」につながるように
発達心理学・法心理学者 浜田寿美男

PART2 10歳前後
(1)手伝い……ではなく、生活のルールを伝える
食や環境を大切にする暮らし方を手渡して
日本消費者連盟顧問 富山洋子
(2)性差についての語り方
男性の家事を頼りにできる日常があれば
小学校教員 岡崎 勝
(3)親の夢を語る……
チャンスは、学校を休憩するとき
心理カウンセラー 内田良子

PART3 思春期前後
(1)適切な労働対価を
働ける環境をつくることから
小児科医 山田 真
(2)反抗的で習慣が崩れたら
命がけなら、それを守るのみ
フリーライター 森野くま
(3)家を居場所にするとき
波を越えたら、家族で相談しあえる関係に
心理カウンセラー 内田良子

PART4 成人前後
(1)他者への想像、眼差しを育てる
本や人との瞬間のなかに生まれるもの
フリーライター 野田彩花
(2)家の外で力を活かすとき
相互にありがたい存在になる経験で
養護実践研究センター 大谷尚子
(3)大人になってからの家事デビュー
20年分の蓄積さえあれば
家事塾代表理事 辰巳 渚

きっかけが、やってきたとき

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと1

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ