Jump Start ! 英語は39日でうまくなる!
- | レビューを書く
1,386円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品情報
- 発売日: 2017年09月19日頃
- 著者/編集: 高山英士(著)
- 出版社: Linkage Club
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 280p
- ISBN: 9784947747266
商品説明
内容紹介(出版社より)
「短期間で英語初級者レベルから抜け出したい方」や「過去に失敗したのとは異なる方法で中学レベルから英語をやり直したい方」へ。
39日間のトレーニングを通じて、英語を「話す」こと、「聞く」ことに自信が持てるよう、懇切丁寧に導きます。
特に、次のような方に、とても役立つ学習書です。
● 中学レベルから英語をきちんとやり直したい方
● 英会話学習を何から始めていいのかわからない方
● 簡単な英語でも、早口で言われると聞き取れない方
● 頭の中で英作文をしてからでないと英語が話せない方
● 英語がどんどん上達する子供を育てたい親御さんや先生
本書は、以下の3つのパートで構成されています。
Part 1 基本例文を自動化する
Part 2 文法と表現を理解する
Part 3 ネイティブ式発音を身につける
本書の学習の中心は、英語の「音声」です。
日本語の補助が付いた英語音声を聞き流すことにより、自然に例文の暗記ができること、そして、ネイティブの「音声」を発音のルールに従って真似て発音することにより、日本人でありながら、ネイティブのような発音が可能になります。
また、単に例文を暗記するだけではなく、それぞれの例文のもつ文法的な役割や重要性も、しっかり学べるようにしてあります。
本書のトレーニングで使用する音声は以下の6種類(特に1と6が重要)です。どなたでも、かんたんにスマホ、パソコンにダウンロードして、どこでも自由に聞くことができます(全て無料)。
1.聞き流し
2.シャドーイング
3.瞬時英訳
4.和訳+英語例文
5.英語例文
6.音の変化
商品レビュー(9件)
- 総合評価
4.38
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2018年03月28日
2018年3月現在、英語初心者向け教材として、本書は最高コスパ・最高効率を誇るものといっても過言ではないと思います。
これ一冊で中学英語の英文法、英作文、ヒアリングをほぼ網羅しており、しかも価格は税抜1000円。特にPART3の「ネイティブ式発音を身につける」は、「目から鱗」ならぬ「耳から鱗」で、これを知っているだけでヒアリングが随分楽になります。本書は英語初心者のみならず、英語の基礎が弱いために実力が伸び悩んでいる方にもおすすめできると思います。基礎が弱いと量をこなしても、なかなか身についてくれないからです。私自身、英検2級取得済でTOIECは600点台なのですが、本書を購入して非常によかったと思っております。本書掲載の構文がスラスラ言えるようになったら、次はall in one basic でさらにしっかりと基礎固めをしていき、近い将来、英検準1級取得TOIEC900点超を目指したいと思っています。3人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2018年09月30日
レヴュー等を見て、期待が大きかったせいか・・・・
2人が参考になったと回答
-
(無題)
- まるこめっと007
- 投稿日:2018年10月25日
初級英会話と中学文法と英語発音の3冊が一冊になったような教材です。
英会話、中学文法、発音は他の教材でも別々に学べますが、この本のいいところはそれら3つが1例文で同時に身につけられるところです。
あと、例文の音声は日本語訳が細かく入っているのでBGMのように聞いていても頭に残ります。
かなりおすすめです。1人が参考になったと回答