楽天モバイルなら最新のiPhoneが最安"
現在地
トップ >  > 楽譜 > その他 > 書籍・辞典

1冊でわかるポケット教養シリーズ 和声法がさくさく理解できる本
土田 京子

1,045(税込)送料無料

商品情報

よく一緒に購入されている商品

  • 1冊でわかるポケット教養シリーズ和声法がさくさく理解できる本[土田京子]
  • +
  • 1冊でわかるポケット教養シリーズ和声法がぐんぐん身につく本[土田京子]
  • 1冊でわかるポケット教養シリーズ 和声法がさくさく理解できる本
  • 土田 京子

1,045円(税込)

在庫あり

合計 2,090円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介

【商品構成】書籍
【仕様】A6判縦/192頁
【分類】書籍|評論/エッセイ/読み物
【楽器】和声
【著者】土田 京子
【商品説明】
難解な和声をていねいに解説! すらすら読める!!
「音楽をやるうえで和声は覚えておいたほうがいいけど、複雑で難しくて大変!」そんな声に応えた1冊が登場。著者のユーモラスでわかりやすい語り口調で和声を知ろう!

●難解とされる和声を、基礎からていねいに解説
●譜例と実践練習を間に差し込むことで、理解度アップ
●気軽に読める語り口調でするする進められる

目次:
第1章 音の名前と呼び方について
第2章 音階を作ろう
第3章 "和音"って、どうやって作るの?
第4章 自分でも書いてみよう! 合唱の「はじめの一歩」
第5章 「カデンツ」って何?
第6章 仲間を増やそうPart1 ノッポの彼ら
第7章 メロディに和音をつける
第8章 「借用和音」って何?
第9章 仲間を増やそうPart2 変わり者の彼ら
第10章 転調
第11章 「和音外音」を知っていますか?
ルールブック
番外編 楽曲分析・逆引き辞典

※本書は『これだけは知っておきたい 土田京子の説き語り和声法講座(GTB01081651)』(2009年8月刊)を文庫化したものです

関連特集

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(2件)

  • 本の大きさ
    おたん2089
    評価 2.00 2.00
    投稿日:2021年04月08日

    本が小さかった。大きさをわかるように情報を書いた方がいいと思った。

    0人が参考になったと回答

  • わかりやすいです。
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2018年07月09日

    和声は何回勉強しても、難しく感じるのですが、この本はわかりやすかったです。
    文庫サイズで持ち運びできるので、隙間時間に読んでいます。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと4

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:楽譜

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ