増補改訂 乾物と保存食材事典 栄養と旨みが凝縮した488種
星名 桂治
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
-
- 紙書籍(単行本)
- 増補改訂 乾物と保存食材事典
- 1,650円
-
- 中古(楽天市場)
- 1品
- 1,265円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
前書から内容をアップデートし、かんたんレシピ情報などを増やしたことで、より実用性が高くなって増補改訂版として刊行します。
「乾物」や「保存食材」は、長い歴史の中で、先人の知恵が受け継がれ、現代の日本食文化を支えています。
乾物は大地や太陽、海の恩恵を受け凝縮された、食材の栄養と旨みを最大限に引き出すことができる、料理には必要不可欠の食材です。
本書では、出汁として使われる昆布、かつお節や、魚の干物、ドライフルーツ、パスタなど身近な定番食材から、
調味料・香辛料、肉、豆類、穀類、お茶など、488種もの乾物と保存食材を掲載。
手に入りやすいものから、高級食材といわれるものまで網羅しています。
扱いがわからないなど、使う機会も少なくなっていますが、
それぞれの特徴を知れば、毎日の料理が楽になり、レパートリーも増えること間違いなし。
今日から使える作り置きレシピや、扱いかた、保存方法など知っておくべき情報が満載です。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
昆布、かつお節、魚の干物などの食材から、調味料・香辛料など乾物と保存食材488種を掲載。食材の戻し方や調理のポイント、原料、産地、カロリー、栄養の特徴などさまざまな情報を記載。巻末の五十音順の索引が付く。
【目次】(「BOOK」データベースより)
野菜類/果物類・種実類/豆類・穀類/調味料・香辛料・茶/海産物/肉類/保存法
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
星名桂治(ホシナケイジ)
かんぶつ伝承人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(1件)
- 総合評価
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2018年01月04日
乾物は日本食文化・料理のベースを支えるもので、その種類や使い方などは少しずつ知識を広げていきたいところ。本書は乾物と保存食材の特長、栄養素などを事典的にカラー写真とともに解説。作り置きレシピ紹介などもあり。扱いがわからないと使う機会も少なくなってしまう乾物。その特性を知り、ちょっとしたコツや段取りさえ覚えれば、実は手間要らずで便利な食材。また地域性も少し学べ、いろいろ広く浅く参考になりました。
========
本書では、出汁として使われる昆布、かつお節や、魚の干物、ドライフルーツ、パスタなど身近な定番食材から、調味料・香辛料、肉、豆類、穀類、お茶など、488種もの乾物と保存食材を事典的にカラー写真とともに掲載。手に入りやすいものから、高級食材といわれるものまで網羅しています。
食材の戻し方や調理のポイント、原料、産地、カロリー、栄養の特徴などさまざまな情報を記載。巻末の五十音順の索引が付く。今日から使える作り置きレシピや、扱いかた、保存方法など知っておくべき情報が満載です。13人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。