小学全漢字おぼえるカード
学研プラス
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
-
- 紙書籍(全集・双書)
- 小学全漢字おぼえるカード
- 1,980円
-
- 中古(楽天市場)
- 1品
- 1,850円~
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(2件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
【24時間限定】あわせ買いでポイント最大10倍!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
![]() 本になっている漢字カードを切り取り、単語カードのように1枚ずつ外せるので、漢字の書き方・使い方・音訓など学年別にこだわらず、小学校で習う全漢字の書き方が覚えられます。自分だけの暗記カードが作れます。マスターした漢字のカードが増えていくのが嬉しいです。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子4歳) ![]() |
【内容情報】(出版社より)
じゅもんのように唱えるだけで,小学校で習う全漢字の書き方がスイスイ覚えられる!
[オモテ面]
オモテ面では、漢字の形、音と訓、書き方を覚えます。
書き方は、「じゅもん」のように、声に出して読んでみましょう。
[ウラ面]
ウラ面は、漢字の使い方(用例)をチェックできます。
答えが分からないときは、オモテ面に戻って答え合わせをしてみましょう。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「じゅもん」のように唱えるだけで、小学全漢字の書き方がおぼえられる。自分だけの暗記カードを作って、効率的に漢字をチェックできる。
商品レビュー(23件)
- 総合評価
3.61
-
娘用に
- Natsu3児mama
- 投稿日:2018年12月08日
何処でも漢字が覚えれそうなので購入!
テストの点は良い方だが習って月日が経つと忘れっぽいので印象のある覚え方をしたら忘れないかもとこちらを購入。
持ち運び出来良いと思うが、紙なので穴を最初からシールで保護してから使う事をお勧めします。
このまま使うと多分破れてくる。3人が参考になったと回答
-
2020年度用
- 購入者さん
- 投稿日:2018年10月15日
新学習指導要領の内容となっている為、今の学習要領に沿ったカード帳を作るには、他の学年からアレコレ探さねばならず、非常に面倒だった。。。
せっかく学年別に色分けされてるのはありがたいですが、2020年度向けには早過ぎます。低学年のお子さん用には長く使えると思います。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2018年09月08日
漢字を覚えるのが苦手な娘のために購入。
紙が薄く破れやすいのが欠点。
穴補強シールを貼らないといけません。
漢字に関しては覚えやすくなったように思います。2人が参考になったと回答