対人関係がラクになる! ナースの感情整理術 交流分析で納得、今日からできるコミュニケーションのコツ
白井 幸子
- | レビューを書く
2,860円(税込)送料無料
-
- 紙書籍(単行本)
- 対人関係がラクになる! ナースの感情整理術
- 2,860円
-
- 中古(楽天市場)
- 2品
- 2,580円~
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(1件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
業務の増加で超多忙、多大なストレスを抱えている医療現場。なかでも看護職 は対人対応の要として、人間関係に疲れていないだろうか。まずは自身の傾向がわかるエゴグラムをチェック、心理学の一分野である交流分析の理論に基づき対人関係のヒントを伝授する。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 まずは自分を知ろう!(自我状態)/第2章 良好なコミュニケーションを築くために(やりとりの分析/ストロークへの欲求とディスカウント/人生における基本的構え ほか)/第3章 人生がうまくいくHappyな人間関係の築き方(あなたを駆り立てる価値観や判断はーストロークへの欲求とドライバ/末期医療と交流分析/他人を変えようとしてもダメ ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
白井幸子(シライサチコ)
ルーテル学院大学名誉教授、臨床心理士。1963年、青山学院大学文学部英米文学科卒業。その後、フルブライト交換留学生として渡米。1965年、アンドヴァー・ニュートン神学校卒業(宗教教育学修士)、1970年、エール大学神学部卒業(神学修士)。州立インディアナ大学教育学部大学院博士課程で「成人教育」を学ぶ。米国U.C.C.教会牧師、ヴァージニア州立大学病院チャップレン(病院付牧師)を務めた後帰国。東京いのちの電話主事、国立療養所多磨全生園カウンセラー、東京医科大学病院カウンセラーを経て、1999年よりルーテル学院大学教授を務めた後、2014年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。