- おすすめ
-
Rakuten Music
-
楽天マガジン
-
Rakuten TV
-
楽天チケット
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
司馬遷『史記』に描かれた古代王朝、いまも読みつがれる『三国志』の世界、数百年の繁栄を築き滅んでいった唐・明・清の大帝国、そして、現代の揺れる社会主義国家・中国ー数々の興亡をくり返しながら、独自の世界を築いてきた「中国の歴史」のダイナミックな流れをつかむ。
【目次】(「BOOK」データベースより)
中国大陸に文明はどう誕生したか?/秦漢の統一ー始皇帝の時代から“項羽と劉邦”の世界へ/分裂の世紀ー「三国志」の世界はどう展開したか?/南北朝時代ーなぜこれほどの国が興亡したのか?/隋唐の統一ー短命に終わった隋、三百年続いた唐/宋朝の内外で何が起こっていたか?/元朝ーモンゴル民族はいかにして中国を支配したか?/明朝の興亡ー何が盛衰のカギを握っていたのか?/大転換ー清帝国の建設へ/西欧列強の進出と崩壊する大清帝国/中華民国の苦悩ー革命運動と世界大戦の間で…/中華人民共和国の光と影ー激動する現代史の流れ
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
山口修(ヤマグチオサム)
1924年横浜に生まれる。東京大学文学部東洋史学科卒業。東京大学助手、熊本大学教授、仏教大学教授などを歴任
宮崎正勝(ミヤザキマサカツ)
1942年東京に生まれる。東京教育大学文学部史学科卒業。都立三田高校、九段高校、筑波大学付属高校教諭、筑波大学講師などを経て、現在は北海道教育大学教授。75〜88年には、NHK高校講座「世界史」の常勤講師も務めた。また、20年以上にわたり、高等学校世界史教科書の編集・執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文庫本に中国四千年の歴史を詰め込んでいるので各々の時代が簡単な解説になってしまうのはしょうがないですが一冊で一気に読んでしまおうとするのには最適です。あとは気になった時代の本を読めば深く掘り下げる事も出来ると思うので中国史に興味を持ったばかりの方には入門書にすると良いと思います。
2人が参考になったと回答
教科書のようにバンバン時代が流れていきますが、中国史の入門書と考えればこれで十分です。
0人が参考になったと回答
中国赴任から一年、再度各地の歴史を勉強したくなりました。中国の歴史は奥が深いですね。
0人が参考になったと回答
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
残りあと6個
対象商品
正午まで今からのご注文で
送料無料で にお届け
あす楽利用条件
カード払い、ご自宅への配送に限ります。代引き、コンビニなど一部条件において対象外となります。
詳細は「あす楽」利用条件をご確認ください。
575円(税込)
送料無料
※1時間ごとに更新
高田郁
626円(税込)
堺屋太一
734円(税込)
百田尚樹
749円(税込)
中村天風
637円(税込)
森 絵都
950円(税込)