- おすすめ
-
Rakuten Music
-
楽天マガジン
-
Rakuten TV
-
楽天チケット
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
この本は、「尺牘」と呼ばれる中国語手紙の構造を分析して日本人向けに再構成し、テーマ別に役に立つフレーズを厳選して、パーツとして活用できるように配置したものです。パズルを組み立てる要領で社交文ができあがるよう工夫を施してあります。近年再び評価が高まってきた文語表現に対応しており、読み解くための中日翻訳はもちろん、自在に書ける日中翻訳にも活用できます。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1講 「お手紙を頂きながら、お返事を忘れておりました」-手紙のやり取り/第2講 「切にお願い申し上げます」-お願いの表現/第3講 「お返しするのは失礼なので、拝領致しました」-お礼/第4講 「ご笑納下さい」-贈り物各種/第5講 「お会いするにも、よすががありません」-面会要請/第6講 「お返事をお待ちしております」-催促/第7講 「どうかお許し下さい」-謝絶とお詫び/第8講 「お訪ねしましたがお会いできませんでした」-人の往来/第9講 「ご病気の様子、心配しております」-お見舞い/第10講 「どうかお気落ちなさいませぬよう」-お祝い、お悔やみ
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
千葉明(チバアキラ)
1959年生まれ。東大法学部卒。外務省中国課勤務後、北京大学、カリフォルニア大学バークレー校(修士)に留学。二回の在中国大使館勤務、国際報道官、法務省入国管理局登録管理官等の後、在米大使館公使、在イラン大使館公使、日本学術会議事務局次長を経て在ロサンゼルス総領事。この間東大教養学部講師(中国語作文)。通訳案内士(英、仏、中)、中国政府ビジネス中国語検定BCTレベル5(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まだレビューがありません。 レビューを書く
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
清水建二
1,620円(税込)
TEX加藤
961円(税込)
わだ ことみ
486円(税込)
小学館 国語辞典編集部
2,052円(税込)
Educational Testing
3,024円(税込)
410円(税込)
410円(税込)
410円(税込)
410円(税込)
410円(税込)