パンダたいそう
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 絵本・児童書・図鑑 > その他

キッズペディア 世界の国ぐに (小学館キッズペディア)

4,290(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(情報提供:絵本ナビ)



この国ってどこにあるっけ?どんな国なんだろう?と自分が気になって調べたい時や、子どもに質問された時に活用しています。大まかに調べたい国の情報が分かるので良いです。写真が多くて分かりやすいので、子どもも見やすいようです。(みそしる太郎さん 30代・宮城県 男の子8歳)

【情報提供・絵本ナビ】

内容紹介(出版社より)

世界中の197か国すべてを紹介!

学習ビジュアル百科〈キッズペディア〉シリーズの最新刊『キッズペディア 世界の国ぐに』は、いわば“海外諸国の百科事典”です。
現在、国際連合に加盟しているのは193か国。それ以外に日本が国家として承認するのは4か国(バチカン、コソボ、クック諸島、ニウエ)あります。その197か国すべてを、写真とともに紹介しています。正式名称・首都・人口・面積・主要言語といった各国の基本情報のほか、読者の興味をそそる、楽しくて役に立つ情報を紹介します。
「アジア」「ヨーロッパ」「アフリカ」「北アメリカ」「南アメリカ」「オセアニア」と各州ごとに章立てし、章の最初には各州の地図を掲載し、気候や文化や歴史などの特徴もまとめて説明しています。
将来グローバル社会で活躍するためには、早い時期からの国際理解が求められます。本書は、お子さんが日本の外に興味をもたれたときの、世界への扉をひらく“最初の一歩”となれるよう構成した学習百科です。

【編集担当からのおすすめ情報】
ご家庭に1冊あれば、テレビのニュースなどで国名を見たり聞いたりしたときに、お子さん自身が自分ですぐ調べて、楽しく学ぶことができます。
巻末の「世界なんでもランキング」では、国の面積や人口、自然や産業まで、さまざまなデータをランキング形式で掲載しています。また、それぞれの国の基本データはネット上で更新しますので、常に最新の情報に触れることができます。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

地図、カラー写真、イラスト図解がたっぷり1300点以上!世界各地のさまざまな写真が並び、眺めているだけで世界が見えてきます。小中学校の社会科や、国際理解に役立つ記事が満載!グローバル化時代を生きる子どもたちが、海外に興味をもつきっかけになります。それぞれの国すべて基礎データと写真を掲載!正式名・首都・面積・人口・おもな言語などを紹介、調べ学習の資料に最適です。さらに!大事なテーマをまとめた特集記事を用意!!

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 アジアの国ぐに/第2章 ヨーロッパの国ぐに/第3章 アフリカの国ぐに/第4章 北アメリカの国ぐに/第5章 南アメリカの国ぐに/第6章 オセアニアの国ぐに

関連特集

商品レビュー(14件)

総合評価
 4.36

ブックスのレビュー(12件)

  • 写真が豊富で面白い
    piyopiyo6313
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2017年11月17日

    主にアジア・ヨーロッパ・アフリカ・北アメリカ・南アメリカ・オセアニアの6地域別のおおまかな歴史・自然・特色・産業などとそれぞれの国の特色について書かれています。書いてあるページ数は日本やアメリカ・イギリスなどは6ページも割かれていますが、マイナーな国だと0・5ページ以下(下手すりゃ6分の1ページ)しか書かれていないものもあります(メジャーな国は大体1〜4ページほど割かれています)。
    そのため、本格的に特定の国を調べたいなら専門書が必要でしょう。しかし、写真や資料が多く、文章も少なく平易なので小さな子でも見やすくて楽しいと思います(メイン対象層は小3〜小6ぐらいかな?)。価格は多少ネックですが、これほど写真・データを多用している世界地理の学習図鑑は他に類がないと思います。文章を読まなくても見てるだけでも面白いです。巻末の方には「世界なんでもランキング」が5ページ掲載されており、「ふむふむなるほど」と感心させられます。世界について知る入門書としては最適だと思います。
    ☆が-1なのは少し高いからです。3500円くらいだったらもっと良かったかな(笑)。

    2人が参考になったと回答

  • 本を買うだけにしましょう^^
    fuutadesu
    評価 1.00 1.00
    投稿日:2017年12月05日

    ラッピングは最低です。
    300円の価値は少なくともありません。
    このレビューを記しましたら早速ご担当からメールがありました。
    恫喝なのでしょうか?
    兎にも角にも、包装は最悪です。
    100均キャラメル包みを強くお薦めします。

    2人が参考になったと回答

  • 高い
    ちーのちゃん
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2018年03月29日

    雑学、なぞなぞ、クイズなどが好きな娘にねだられて。CMを見て、とても欲しがったので高いけど進級祝いということで。娘にはイメージが違ったようです。世界や地理に興味ないと、ゴチャゴチャしてるし難しそうです。辞典は長く使えるかと思いましたが、内容が内容だけに、数年で世界情勢が変わって役に立たなくなるかも…と思ってしまいました。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年04月14日 - 2025年04月20日)

     :第-位( - ) > 絵本・児童書・図鑑:第3711位(↓) > その他:第711位(↓)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと25

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:絵本・児童書・図鑑

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      大ピンチずかん3
      大ピンチずかん3

      鈴木 のりたけ

      1,650円(税込)

    2. 2
      例解学習国語辞典 第十二版 オールカラー
      例解学習国語辞典 第十二版 オールカラー

      金田一 京助

      2,420円(税込)

    3. 3
      つかめ!理科ダマン 9 「動物のふしぎ」を探れ!編
      つかめ!理科ダマン 9 「動物のふしぎ」…

      シン・テフン

      1,300円(税込)

    4. 4
      小学新国語辞典三訂版
      小学新国語辞典三訂版

      甲斐睦朗

      1,999円(税込)

    5. 5
      三省堂 例解小学国語辞典 第八版 オンライン辞書つき オールカラー
      三省堂 例解小学国語辞典 第八版 オン…

      田近 洵一

      2,530円(税込)

    1. 1
      大ピンチずかん3
      電子書籍大ピンチずかん3

      鈴木のりたけ

      1,485円(税込)

    2. 2
      カトリと眠れる石の街
      電子書籍カトリと眠れる石の街

      東曜太郎

      1,320円(税込)

    3. 3
      帰還 ゲド戦記4
      電子書籍帰還 ゲド戦記4

      アーシュラ・K.ル=グウィン

      836円(税込)

    4. 4
      小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 空想科学読本
      電子書籍小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 空想…

      青山剛昌

      616円(税込)

    5. 5
      小学館の図鑑NEO 花
      電子書籍小学館の図鑑NEO 花

      多田多恵子

      2,200円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ