[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 新書 > 科学・医学・技術

炭水化物が人類を滅ぼす【最終解答編】 植物VS.ヒトの全人類史
夏井睦

924(税込)送料無料

商品情報

よく一緒に購入されている商品

  • 炭水化物が人類を滅ぼす【最終解答編】植物VS.ヒトの全人類史[夏井睦]
  • +
  • 炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学(光文社新書)[夏井睦]
  • 炭水化物が人類を滅ぼす【最終解答編】 植物VS.ヒトの全人類史
  • 夏井睦

924円(税込)

在庫あり

合計 1,892円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ベストセラー『炭水化物が人類を滅ぼす』の刊行から4年。この間、糖質制限を取り巻く社会の状況は大きく変化した。批判的な記事は数を減らし、代わってスーパーや外食チェーンには糖質オフ商品が続々登場。今や糖質制限市場ともいうべき巨大マーケットが形成されている。それは何より消費者の側が、健康への効果を体感しているからだろう。続編となる本書では、前作で未解決だったいくつかの問題を解決し、実践者からの大規模アンケートの結果を公開。さらに糖質セイゲニストの立場から、全生命史、全人類史を読み直すという新たな試みに挑む。「糖質まみれの近・現代人」による研究は初期人類(糖質ゼロ)の姿を見誤っている。19世紀的知識の呪縛、シアノバクテリアの呪いから我々の脳を解き放ち、糖質に操られ支配される生活から人生を取り戻すべく、縦横無尽に新説・仮説を展開しながら語る。

目次(「BOOK」データベースより)

1 糖質制限について/2 糖質制限に関するアンケート/3 前作での未解決問題に決着をつけよう/4 ドーパミンから全生命史・全人類史を読み直してみる/5 糖質セイゲニスト、先史時代のヒトに迫ってみる/6 植物に操られるヒト/7 穀物摂取によるヒトの体の変化/8 エピローグ

著者情報(「BOOK」データベースより)

夏井睦(ナツイマコト)
1957年秋田県生まれ。「なついキズとやけどのクリニック」院長。東北大学医学部卒業。東北大学医学部附属病院を経て、相澤病院、石岡第一病院、練馬光が丘病院で「傷の治療センター」長。2001年、消毒とガーゼによる治療撲滅をかかげ、インターネットサイト「新しい創傷治療」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(15件)

総合評価
 3.73

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと6

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      日本史を暴く
      日本史を暴く

      磯田道史

      924円(税込)

    2. 2
      ブッダという男
      ブッダという男

      清水 俊史

      968円(税込)

    3. 3
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実

      馬渕 睦夫

      1,100円(税込)

    4. 4
      大常識
      大常識

      百田 尚樹

      880円(税込)

    5. 5
      ニッポンが壊れる
      ニッポンが壊れる

      ビート たけし

      1,034円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ