対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 楽譜 > その他 > 書籍・辞典

知っておきたい!ピアノ表現27のコツ センスがないとあきらめる前に
中嶋 恵美子

1,980(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2017年12月21日頃
  • 著者/編集:   中嶋 恵美子(著)
  • 出版社:   音楽之友社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   136p
  • ISBN:   9784276148031

商品説明

内容紹介(出版社より)

どんなふうに弾きたいか明確なイメージはあるものの、思い描く音楽を奏でることができず
「自分には歌心がない」「音が汚い」等、自信をなくしてしまったピアノ学習者。

そんな生徒たちを、どう指導したらよいか悩むピアノ教師。

本書では、演奏や指導に行き詰まりを感じているピアノ愛好家や指導者に向けて、
“表現のコツ”を計27紹介しています。

いずれもピアノ教室を主宰する著者が生徒の悩みに寄り添いつつ、改善への道を探る過程で辿り着いた効果的な練習法や考え方ばかり。

「まず生徒の現状を分析し、問題を細分化することでハードルを下げ、そのひとつひとつを生徒が理解・
納得できるまで丁寧に指導する」--この方法で自らの引き出しを増やしていった著者。

これまで蓄積した引き出しを縦横無尽に活用しながら、ピアノをどう操作したら歌心を感じさせる抑揚やノリが生まれるのか、美しい音色になるのか等を、わかりやすく解説しています。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 ピアノにできる音楽表現の基本(歌心のある演奏とは?/余韻をコントロールする ほか)/第2章 拍子と呼吸を感じるだけで表現は変わる(拍子を感じるってどういうこと?/同音連打に表情を ほか)/第3章 そう聴こえるということ(クレッシェンドに聴こえるためのクレッシェンド/音量に幅を持たせるための工夫 ほか)/第4章 楽曲を知る(音楽の句点/第3音でハーモニーに彩りを ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

中嶋恵美子(ナカジマエミコ)
ピアノ指導者。国立音楽大学教育学科幼児教育専攻卒。子どものための無料演奏会La Musique du soleil主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:楽譜

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】Songs magazine vol.19
      【予約】Songs magazine vol.19

      1,650円(税込)

    2. 2
      みんなだいすき!リズムのほん(2)
      みんなだいすき!リズムのほん(2)

      丸子あかね

      1,320円(税込)

    3. 3
      ヤマハのピアノえほん【改訂版】
      ヤマハのピアノえほん【改訂版】

      かしわら あきお

      4,070円(税込)

    4. 4
      ピアノソロ ベストヒットランキング 今弾きたい!人気の3アーティスト セレクション
      ピアノソロ ベストヒットランキング 今…

      2,310円(税込)

    5. 5
      ぴあのどりーむ(6)
      ぴあのどりーむ(6)

      田丸信明

      1,540円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ