[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 新書 > 科学・医学・技術
スーパーDEAL 対象アイテム

宇宙に命はあるのか 人類が旅した 一千億分の八 (SB新書)
小野 雅裕

880(税込)送料無料

商品情報

よく一緒に購入されている商品

  • 宇宙に命はあるのか人類が旅した一千億分の八(SB新書)[小野雅裕]
  • +
  • 宇宙の話をしよう[小野雅裕]
  • 宇宙に命はあるのか 人類が旅した 一千億分の八 (SB新書)
  • 小野 雅裕

880円(税込)

在庫あり

1,650円(税込)

在庫あり

合計 2,530円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

人気コミック『宇宙兄弟』小山宙哉氏 絶賛!
「宇宙への圧倒的な愛情を感じます。
これだけの豊富な宇宙の知識を一人の人から、しかもわかりやすく得られる贅沢な一冊です。」


銀河系には約1000億個もの惑星が存在すると言われています。
そのうち人類が歩いた惑星は地球のただひとつ。
無人探査機が近くを通り過ぎただけのものを含めても、8個しかありません。
人類の宇宙への旅は、まだ始まったばかりなのですーー。

本書は、NASAジェット推進研究所で火星探査の技術開発に従事し、人気コミック『宇宙兄弟』の監修協力も務める著者が、
人類の謎に挑む、壮大な宇宙の旅の物語です。

私たちはどこからきたのか。
どこへ行くのかーー。

テクノロジーとイマジネーションを駆使して、独自の視点で語る宇宙探査の最前線。
胸躍るエキサイティングな書き下ろしです。
・全ては一冊のSF小説から始まった
・昨日の夢は今日の希望となり、明日の現実となる
・宇宙への扉を開くブレイクスルー
・秒速7.9キロの壁?数学なしで分かるロケット方程式
・液体燃料ロケット
・宇宙時代のファウスト博士
・運命は黒塗りのセダンに乗ってやってきた
・若きカリスマ
・ヒトラーの目に灯った火
・間違った惑星に着陸してしまったことを除いては…
・宇宙を目指して海を渡る

内容紹介(「BOOK」データベースより)

一九六九年七月二十日。人類がはじめて月面を歩いてから50年。宇宙の謎はどこまで解き明かされたのでしょうか。本書は、NASAの中核研究機関・JPLジェット推進研究所で火星探査ロボット開発をリードしている著者による、宇宙探査の最前線。「悪魔」に魂を売った天才技術者。アポロ計画を陰から支えた無名の女性プログラマー。太陽系探査の驚くべき発見。そして、永遠の問い「我々はどこからきたのか」への答えー。宇宙開発最前線で活躍する著者だからこそ書けたイマジネーションあふれる渾身の書き下ろし!

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 幼年期の終わりー宇宙時代の夜明け(ロケットの父の挫折/フォン・ブラウンー宇宙時代のファウスト ほか)/第2章 小さな一歩ー技術者のアポロ(嘘だらけの数字/無名の技術者の反抗 ほか)/第3章 一千億分の八ー太陽系探査全史(偉大なる降格/NASAに飾られた一枚の「塗り絵」 ほか)/第4章 Are we alone?-地球外生命探査最前線(命とは何か?/最終手段の仮説 ほか)/第5章 ホモ・アストロルムー我々はどこへ行くのか?(系外惑星探査の夜明け/ペガサス座51番星b ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

小野雅裕(オノマサヒロ)
NASAの中核研究機関であるJPL(Jet Propulsion Laboratory=ジェット推進研究所)で、火星探査ロボットの開発をリードしている気鋭の日本人。1982年大阪生まれ、東京育ち。2005年東京大学工学部航空宇宙工学科を卒業し、同年9月よりマサチューセッツ工科大学(MIT)に留学。2012年に同航空宇宙工学科博士課程および技術政策プログラム修士課程修了。2012年4月より2013年3月まで、慶応義塾大学理工学部の助教として、学生を指導する傍ら、航空宇宙とスマートグリッドの制御を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(78件)

総合評価
 4.53

ブックスのレビュー(5件)

  • 宇宙素人向き
    フリット77
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2019年03月26日

    宇宙兄弟の本を読んで興味を持った人におすすめ。
    ストーリー性があるので読みやすい。
    もっと宇宙に興味が持てた。
    また、宇宙兄弟が読みたくなる一冊。

    0人が参考になったと回答

  • 人間は何処から来た
    購入者さん
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2018年06月16日

    この本を読んで宇宙は広い、人は何処から来たのか、想像して楽しい本でした。人の起源は何か新しい思いも想像して読んで楽しめる。

    0人が参考になったと回答

  • とても面白かったです
    ヒデキファン
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2018年06月07日

    知人の勧めで読みました。面白くて一気に読んでしまいました。NASAのこれからの宇宙探索がより一層楽しみになりました!!

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2023年11月27日 - 2023年12月03日)

     :第-位( - ) > 新書:第2988位(↑) > 科学・医学・技術:第325位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと9

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      地名の原景(1041;1041)
      地名の原景(1041;1041)

      木村 紀子

      1,012円(税込)

    2. 2
      ニッポンが壊れる
      ニッポンが壊れる

      ビート たけし

      1,034円(税込)

    3. 3
      大常識
      大常識

      百田 尚樹

      880円(税込)

    4. 4
      あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
      あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

      汐見夏衛

      737円(税込)

    5. 5
      【予約】生成AIで世界はこう変わる
      【予約】生成AIで世界はこう変わる

      今井翔太

      990円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ