対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > その他

神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと

1,430(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

幼少期に不思議な体験をして尼僧になった著者が、様々な神仏から教えられた「神仏とつながりご加護をいただく方法」「人生が楽になり幸運になる秘訣」「日常生活で身近な神仏に助けていただくコツ」「神社仏閣で確かに神仏とつながってご利益をいただく参拝法」「代表的な神仏に祈りを届ける方法」を紹介します。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

あなたの願いが届く祈り方、神仏の言葉の見分け方、迷った時に質問する方法、苦しい時にすべきこと、神仏ごとの得意分野と唱えるべき真言…など神仏が伝えてくれた、ご利益をしっかり受け取る方法。神仏に好かれる人、叱られる人の8つの特徴、運気を上げたい人が絶対やってはいけない6つのこと。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 ご神仏は現実をどう動かしているのかーご神仏の導き方(神さまと仏さまの違いとは/ご神仏が動いてくれた証拠となる瞬間とは ほか)/第2章 ご神仏の力をしっかり受け取る方法ーご神仏と接する時の心がまえと作法(大好きな人と接するように神さま仏さまに呼びかけよう/よい祈り、よくない祈り ほか)/第3章 ご神仏に愛される人、叱られる人ー驚くほど幸運な人生に変える法則(ご神仏に好かれる人、叱られる人の特徴/「自分が嫌い」をご神仏は変えてくれる ほか)/第4章 あなたに最善をもたらす祈り方ーご神仏の個性と得意分野(幸せなお金に恵まれるための祈り方/最良のご縁に恵まれるための祈り方 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

悟東あすか(ゴトウアスカ)
東京都三鷹市生まれ。高野山真言宗尼僧であり、漫画家。尼僧としては、1984年、高野山別格本山西禅院徒弟として得度。受明潅頂授了。2006年、高野山大学加行道場大菩提院にて加行成満。同年伝法潅頂授了。2007〜2009年、高野山大学にて中院流一流伝授授了。漫画家としては、吾妻ひでお氏と巴里夫氏に師事し、さいとうちほ、竹本泉、ささやななえこ等各氏のアシスタントを経て、1989年に集英社少年ジャンプ第30回赤塚賞準入選。同年週刊少年ジャンプ夏期増刊号にてデビュー。その後、毎日中学生新聞等で4コマ漫画や取材漫画等を連載する他に、『大法輪』をはじめとする仏教系雑誌や複数の宗派の機関紙に漫画やイラストを連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(17件)

総合評価
 4.64

ブックスのレビュー(15件)

  • (無題)
    はる20220428
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2022年07月16日

    肩ひじはらず、少しずつ読めました。
    良い本だと思います。

    3人が参考になったと回答

  • (無題)
    まろのボタン
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2022年03月25日

    仏様、神様に…いつも感謝しながら生きて来ました。辛い時…苦しい時も〜。でも、この本を読みながら…仏様には、自分の心の中をはきだすようにしました。亡き母に…救って頂きたい!お仏壇の前で泣く私を…咎める事もないと思いました。日常の平和に感謝!当たり前な生活にも〜。亡き母たちに、いつの日か会える日…沢山のお土産を持って!

    3人が参考になったと回答

  • これはもはや実用書です。
    宇宙人にゃん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2018年03月29日

    私は初めて悟東あすかさんの御本を読みました。読み始める前は漫画家さんの著書ということでユーモアを交えて書かれたライトな本かな〜?と思っていました。でも実際はユーモアなどは無くてとても真摯に神仏について書かれた本でした。堅苦しさや説教がましさも全く無くて優しい尼僧様が一般的人が神仏に繋がれるようにと、とても分かりやすい表現で導いて下さっています。神仏について書かれた本は数あれど雰囲気では分かるけれど実際にどなたにどのようにお願いをすればいいの?と思ったりして結局よく分からないという感じになってしまうのですがこの本はそのあたりのことが明確に多数書かれているのでこれは実生活で活用出来る実用書だと思いました。私の彼は自ら寺社へ参拝するタイプではありませんが私が神仏について話したりすると素直に質問してきたり私が多数の本を読んできて理解したことをさも当たり前のことのようにふっと口にしたりします。だから魂レベルでは神仏の存在を認めているのですがこの三次元の学校教育で習ってきたことでは無いのでどう定義し具体的に行動していいかが分からないようです。そんな彼にこの本はうってつけなので良い本なので読んでみてと言って貸してあげようと思います。

    3人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年06月16日 - 2025年06月22日)

     :第-位( - ) > 人文・思想・社会:第-位( - ) > 宗教・倫理:第1428位(↑) > その他:第128位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと11

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      去られるためにそこにいる
      去られるためにそこにいる

      田中茂樹

      1,870円(税込)

    2. 2
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

      びーやま

      1,650円(税込)

    3. 3
      やなせたかしおとうとものがたり
      やなせたかしおとうとものがたり

      やなせたかし

      1,650円(税込)

    4. 4
      【入荷予約】自分の変え方 認知科学コーチングで新しい自分に会いに行く
      【入荷予約】自分の変え方 認知科学コー…

      村岡 大樹

      1,760円(税込)

    5. 5
      2025年版 出る順宅建士 当たる!直前予想模試
      2025年版 出る順宅建士 当たる!直前予想…

      東京リーガルマインドLEC総合研究所 宅建…

      1,760円(税込)

    1. 1
      天使の遺言
      電子書籍天使の遺言

      竜樹諒

      1,485円(税込)

    2. 2
      大白蓮華 2025年7月号
      電子書籍大白蓮華 2025年7月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    3. 3
      私が見た未来 完全版
      電子書籍私が見た未来 完全版

      たつき諒

      1,200円(税込)

    4. 4
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    5. 5
      独断と偏見
      電子書籍独断と偏見

      二宮和也

      1,100円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ