敏感すぎるあなたへ 緊張、不安、パニックは自分で断ち切れる
クラウス・ベルンハルト
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/11/28-11/30)
- 【終了間近!】【Rakuten Fashion】条件達成で1000ポイントGET
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【終了間近!】【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【終了間近!】【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【終了間近!】【楽天市場】対象のサントリーウエルネス商品ご購入で1,000ポイント
- 【終了間近!】【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
商品情報
- 発売日: 2018年03月01日頃
- 著者/編集: クラウス・ベルンハルト(著), 平野卿子(訳)
- 出版社: CCCメディアハウス
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 208p
- ISBN: 9784484181035
商品説明
内容紹介(出版社より)
あがり症、不安などはあなたのせいではなく、脳の誤動作かも。
仕事などで極度の緊張、息苦しさ、腹痛が続き、何かおかしいと思っている人、また、心療内科に行っても「単なるストレス」と言われるだけの人など、病的とは言えないまでも、緊張や不安で日常生活に支障が出ている人のための、自分でできる行動療法。
食生活、運動、思考法などを変えるだけで、心がすっとラクになる。
ドイツで大ベストセラー!
内容紹介(「BOOK」データベースより)
脳に「良い手本」を見せて、すばやく、持続的に不安を断ち切る。ベルリン有名クリニック臨床心理士が最新の脳科学に基づく画期的な方法を伝授。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 不安やパニックーその真の原因は?/第2章 心の声を聞く/第3章 不安を引き起こす外的要因とは/第4章 ポジティブな脳の回路を作る/第5章 困ったときの即効テクニック/第6章 不安にさよならする日
著者情報(「BOOK」データベースより)
ベルンハルト,クラウス(Bernhardt,Klaus)
臨床心理士。科学・医療ジャーナリストとして活躍後、心理学、精神医学を学ぶ。不安症やパニック発作の専門家として、ベルリンでカウンセリングルームを開設。最新の脳科学に基づいた画期的療法はドイツで注目を集めている。脳神経科学教育マネジメント協会(AFNB)会員
平野卿子(ヒラノキョウコ)
翻訳家。お茶の水女子大学卒業後、ドイツ・テュービンゲン大学留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(15件)
- 総合評価
4.20
-
これすごい
- 購入者さん
- 投稿日:2018年11月07日
不安の解消法を最新の脳科学に基づいて実践できる本。
認知行動療法と似ている部分ももちろんあるけれど、それよりももっと直接的です。
考え方=脳のクセを変えていく方法が丁寧に軽やかに提示されています。
不安を抱えた自分がポジティブになれるはずない、だって不安は感じてしまうから。と思っていたけど、それがクセで意図的にポジティブな別の癖を作ればいいなんて、実践するのも楽しくなるような本でした。
不安の有る無しに関わらず、ポジティブでいられるクセができるといいなと思います。3人が参考になったと回答
-
勉強になりました
- 購入者さん
- 投稿日:2019年06月09日
Amazonでレビューが非常に良かったので、楽天ユーザーの私はこちらで購入しました。
新しい視点を与えてくれる本でした
認知療法、マインドフルネスなどと重なる考え方もありますが、こちらの本の内容を総合的に実践すると不安になりやすいHSPの私でも不安が消しやすいです
藤川先生の栄養療法も行っていますので、並行してこちらの取り組みも継続していこうと思います
かなり調子がよくなったことを実感しています
おすすめの1冊です2人が参考になったと回答
-
(無題)
- みやこのみや
- 投稿日:2018年05月21日
何度かパニック発作に襲われたことがあり、最近体調を崩し、また発作が頻発するようになったので参考になればと読んでみました。心療内科では不安症なのかも…。と言われましたが治療などを要する重いものではありません。
なぜ発作やパニックが起こるのか、身体や脳のメカニズムも噛み砕いて説明されていて、とても参考になりました。また、客観的に落ち着いて自分を見ることができるようになったと思います。まだ不安は付きまとっていますが、この本を読んだおかげで自分の心と体のことを理解できたような気がして、少し冷静に自分に向き合うことができています。2人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2023年11月20日 - 2023年11月26日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第8091位(↓) > 健康:第2263位(↓) > 家庭の医学:第2178位(↓)
-
日別ランキング(2023年11月29日)
本:第9029位(↑) > 美容・暮らし・健康・料理:第1069位(↑) > 健康:第280位(↑) > 家庭の医学:第265位(↑)