心理学〔新版〕
無藤 隆
- | レビューを書く
4,620円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【10〜20%ポイントバック】DEAL ポイント還元キャンペーン(12/4-11)
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
「大学4年間ずっと手元において学べる」好評の決定版テキスト,待望の新版化。心理学諸領域の知識や考え方,対象を心理学全体の中に位置づけながら,豊富な図表を用い,丁寧に解説。専門領域や実務に進む上で必須の知識や最新動向の学習にも最適 (二色刷)
第1部 心の仕組みと働き
1章 心理学とは何か/2章 心と脳/3章 感覚と知覚/4章 記 憶/5章 学 習/6章 言 語/7章 思 考
第2部 心のダイナミズム
8章 情 動/9章 動機づけ/10章 性 格/11章 発達の基礎となるもの/12章 認知と社会性の多面的な発達
第3部 社会のなかの心
13章 人間と社会/14章 社会的認知/15章 自 己/16章 社会的影響/17章 人間関係/18章 集団・組織そして規範
第4部 心の適応と臨床
19章 発達の支援の基礎となる発達的個人差とは
20章 発達の病理と心理・福祉・教育的援助/21章 ストレスと心理的障害/22章 カウンセリング/23章 カウンセリングの実際/24章 カウンセリング・心理療法と文化
内容紹介(「BOOK」データベースより)
心理学とは何か。どの専門諸領域に進むうえでも基礎となる知識・概念から、最新の研究、専門的な知見までをしっかりと結びつけて整理・解説。心の仕組みと働き、心のダイナミズム、社会のなかの心、心の適応と臨床までを、体系的に説明する。心理学諸領域の知識や考え方、対象とする問題を、心理学全体のなかに位置づけた。
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 心の仕組みと働き(心理学とは何か/心と脳 ほか)/第2部 心のダイナミズム(情動/動機づけ ほか)/第3部 社会のなかの心(人間と社会/社会的認知 ほか)/第4部 心の適応と臨床(発達支援の基礎となる発達的個人差とは/発達の病理と心理・福祉・教育的援助 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
無藤隆(ムトウタカシ)
東京都に生まれる。1972年、東京大学教育学部卒業。1977年、東京大学大学院教育学研究科博士課程中途退学。白梅学園大学大学院特任教授(発達心理学)
森敏昭(モリトシアキ)
福岡県に生まれる。1972年、広島大学教育学部心理学科卒業。1976年、広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中途退学。岡山理科大学教育学部教授、広島大学名誉教授(認知心理学・教育心理学)。文学博士
遠藤由美(エンドウユミ)
北海道に生まれる。1984年、京都大学教育学部卒業。1989年、京都大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学。関西大学社会学部教授(社会心理学)。博士(教育学)
玉瀬耕治(タマセコウジ)
兵庫県に生まれる。1965年、奈良学芸大学学芸学部卒業。1966年、奈良学芸大学学芸専攻科修了。奈良教育大学名誉教授(カウンセリング心理学)。教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
- 総合評価
4.25
-
勉強した気になれる本
- ツナきんぴら
- 投稿日:2022年02月22日
他のコメントでもありますが、あくまで心理学を広く学びたい人向けです。検定や院試験に向けてやるには心もとないと思います。逆に言えば、心理学初学者には良い教材だと思います。また、まだ検定や院試験を受けると決めたわけじゃないけど、受けようかなと考えてる人は、この本をある程度理解していると、試験勉強でも役立つと思います。試験勉強本では主に実験の結果が重視されているので、実験の背景や過程、図表がないです。なので試験勉強の際に理解しやすく、覚えやすくなるという意味では読む人を選ばない本なのではないかと思います。それなりに分厚いので読んでる最中も読み終わったあとも勉強した気になれるのもGood。
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2023年11月25日
どうもありがとうございます。
楽しみにしたいと思います。0人が参考になったと回答