平安期日記文学総説 一人称の成立と展開 (日記で読む日本史 9)
- | レビューを書く
3,300円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
一人称、ひらがな体、日記の時間ーー古代文学を中心に日本の古典作品を渉猟し、豊かな学識・横断的な視点から古典の魅力を長年紹介してきた不世出の研究者が、『土佐日記』成立以降、平安期の代表的な作品について解説。日記文学が発明し、発展させてきた知性・感性の歴史をひもとく!
【目次】
はじめに
序章 日記の時間とひらがな体
日記の時間/一人称の成立/ひらがな体の成立/古典の読みの方法
第一章 日記文学の成立──土佐日記
日記文学の成立/日記文学を書く/万葉集から土佐日記へ/土佐日記の作者と書き手/土佐日記の時間/登場人物
第二章 結婚生活を書く──蜻蛉日記
日記と物語/蜻蛉日記の時間/兼家の娘/寺社参詣と心の解放
第三章 自分を見る──紫式部日記
『蜻蛉日記』から『紫式部日記』へ/中宮出産の日記/随想/日記文学としての紫式部日記
第四章 宮廷の恋愛生活──和泉式部日記
日記と物語/和泉式部日記が書いたこと/平安貴族の恋愛文化
第五章 人生を書く──更級日記
紀行と日記/更級日記の時間/更級日記の人生/更級日記の継母ーー国司の妻
第六章 天皇の死の記録──讃岐典侍日記
堀川天皇の看病/幼帝鳥羽天皇に仕える/漢文私日記と讃岐典侍日記
終章 平安期の歴史と日記そして日記文学
あとがき
序章 日記の時間とひらがな体
日記の時間/一人称の成立/ひらがな体の成立/古典の読みの方法
第一章 日記文学の成立──土佐日記
日記文学の成立/日記文学を書く/万葉集から土佐日記へ/土佐日記の作者と書き手/土佐日記の時間/登場人物
第二章 結婚生活を書く──蜻蛉日記
日記と物語/蜻蛉日記の時間/兼家の娘/寺社参詣と心の解放
第三章 自分を見る──紫式部日記
『蜻蛉日記』から『紫式部日記』へ/中宮出産の日記/随想/日記文学としての紫式部日記
第四章 宮廷の恋愛生活──和泉式部日記
日記と物語/和泉式部日記が書いたこと/平安貴族の恋愛文化
第五章 人生を書く──更級日記
紀行と日記/更級日記の時間/更級日記の人生/更級日記の継母ーー国司の妻
第六章 天皇の死の記録──讃岐典侍日記
堀川天皇の看病/幼帝鳥羽天皇に仕える/漢文私日記と讃岐典侍日記
終章 平安期の歴史と日記そして日記文学
あとがき
内容紹介(「BOOK」データベースより)
一人称、ひらがな体、日記の時間ー『土佐日記』成立以降、平安期の日記文学が発明し、発展させてきた知性・感性の歴史をひもとく!
目次(「BOOK」データベースより)
序章 日記の時間とひらがな体/第1章 日記文学の成立ー土佐日記/第2章 結婚生活を書くー蜻蛉日記/第3章 自分を見るー紫式部日記/第4章 宮廷の恋愛生活ー和泉式部日記/第5章 人生を書くー更級日記/第6章 天皇の死の記録ー讃岐典侍日記/終章 平安期の歴史と日記そして日記文学
著者情報(「BOOK」データベースより)
古橋信孝(フルハシノブヨシ)
1943年東京都生。東京大学大学院修了。武蔵大学名誉教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。