たいのおかしら (集英社文庫(日本))
- | レビューを書く
792円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
この商品を含むセット商品
-
- さるのこしかけ・たいのおかしら・もものかんづめ 3巻セット
- 2,255円 (税込)
商品説明
内容紹介
※楽天ブックスでは、商品に付属している帯は広告として扱っており商品の一部としておりません内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() さくらももこさんのエッセイ、流行りましたよね。 私は子供時代、りぼんでちびまる子ちゃんを読んでいた世代です。 それからアニメ化され、当たり前のようになっていたちびまる子ちゃん。 でも、さくらももこさんが亡くなり、何だかすごく貴重に思えました。 当たり前にいるはずの人が今はもういないんだ・・・と。 知り合いでもないのに、すごくぽっかりした気持ちに。 それだけ、さくらももこさんの存在って子供の頃から大きかったのだと思いました。 きっと、そんなふうに思った人は多かったのではないでしょうか。(まゆみんみんさん 40代・大阪府 女の子11歳) ![]() |
内容紹介(出版社より)
「もも」「さる」に続く桃印エッセイ第3弾が、ついに文庫で登場。日常のなかで遭遇するトホホな出来事やこども時代のなつかしくも恥ずかしい記憶がつまった爆笑必至の一冊。 (対談・三谷幸喜)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
虫歯治療用の笑気ガスがもたらした、とんでもない幻想。朝から晩まで台所の床に寝そべり続けて、親を泣かせた中学生時代。はじめて明かされる、たよりなく取り柄もないが憎めない男・父ヒロシの半生…。日常のなかで出会うトホホな出来事や懐かしい思い出がつまった、爆笑エッセイ。ある生理現象について、真摯な議論が交わされる、三谷幸喜さんとの巻末お楽しみ対談つき。
目次(「BOOK」データベースより)
歯医者に行く/タンスを求めて/英会話の学習/グッピーの惨劇/町に来たTVにでてる人/独自の研究/習字のおけいこ/消えたドーナツ/小杉のばばあ/写真〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
さくらももこ(サクラモモコ)
1965年5月8日静岡県清水市生。86年『りぼん』に「ちびまる子ちゃん」連載開始。89年同作品で講談社漫画賞受賞、90年作詞をした「おどるポンポコリン」でレコード大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(136件)
- 総合評価
4.15
-
まとめ買い
- サニクリーン
- 投稿日:2021年01月31日
「もものかんづめ」「たいのおかしら」「さるのこしかけ」をまとめて娘のBDで購入しました。
クスクス、時にはゲラゲラ笑いながら夢中で読んでいます。
いろんなエピソードがあってとても楽しいとのこと。0人が参考になったと回答
-
いつ読んでも楽しい
- pleasure109
- 投稿日:2019年03月10日
さくらさんと年令が近いため、中に共感できる話もあり楽しく読ませて貰いました。
クスッと笑える話が盛りだくさんで、元気が出ます。お勧めです。0人が参考になったと回答
-
おもしろい
- 購入者さん
- 投稿日:2018年12月03日
一人で読んでてもついクスっとします。それにしても、さくらももこ先生が既にこの世に居ないことが残念でならないです。
もっともっとエッセイや漫画を見たかった。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年07月07日 - 2025年07月13日)
本:第-位( - ) > 小説・エッセイ:第1391位(↑) > ノンフィクション:第433位(↑) > 文庫(ノンフィクション):第396位(↑)
-
日別ランキング(2025年07月15日)
本:第-位( - ) > 小説・エッセイ:第1071位(↑) > ノンフィクション:第320位(↑) > 文庫(ノンフィクション):第291位(↑)