[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 旅行・留学・アウトドア > その他

【謝恩価格本】携帯東京古地図散歩ー浅草編ー
原島広至

1,760(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2017年04月07日頃
  • 著者/編集:   原島広至
  • 出版社:   青幻舎
  • インストアコード:  2100011078680

商品説明

内容紹介

東京の古地図散歩が10倍楽しくなる
携帯性・視認性を追求した古地図ガイド。

地図に小さく書かれた図形や文字が読み取れるサイズ、江戸切絵図を原寸掲載し
切絵図の魅力を様々な視点で紹介。
地域ごとに分冊しているので、薄くて携帯にも便利。

現在地図と江戸時代の地図を並べて掲載!
“今"と“江戸"の違いが一目でわかります。
街歩きがもっと楽しくなる古地図に関する人物や旧跡・地名の由来の解説付き。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

浅草は、江戸時代末期には、浅草寺や仲見世、新吉原や芝居小屋の集まった猿若町があり、江戸屈指の繁華街として賑わっていました。南が浅草寺を中心とした寺社で占められていたのに対して、北はまだ田園風景の広がるのどかな地域でした。本書を片手に浅草を散歩すれば、江戸時代の様子を楽しむことができるに違いありません。

目次(「BOOK」データベースより)

雷門・姥ヶ池コース/浅草寺コース/西浅草・浅草六区コース/かっぱ橋コース/今戸コース/花やしき・吉原コース/入谷・下谷コース/橋場コース/石浜神社コース/南千住・小塚原コース/三ノ輪コース

著者情報(「BOOK」データベースより)

原島広至(ハラシマヒロシ)
歴史・サイエンスライター、エディトリアル・デザイナー、マルチメディア・クリエイター。3DCG作家。明治・大正時代の絵はがき蒐集家。日本3Dプリンター株式会社顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

販売期間外

販売期間 
  • 2020/10/23 12:00〜
  • 2020/12/23 11:59

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ